見出し画像

4月の結果:年間1,000km走る

"年間1,000km走りたい"をした2021年。
昨年(2020年)の課題として計画がなかったことがそもそも問題であった。
今年(2021年)は毎月事前計画によってペースメイクを予めすることで年間1,000kmを走ろうという計画である。4月の結果になります。

4月の結果

4月は月間目標走行距離100kmで結果は76.6km。
月間目標走行距離をクリアできなかった。

画像1

理由をいくつかあげておく。
①やる気低下
飽きてきた。長く続けるコツは無理しすぎないことだと思っている。が、継続も長く続くとやる気が低下する。ジョギング中もラジオを聴きながら走っているのだがいまいち気分が上がらない。年間目標を決めたことがない2018年以前は少し走ることをやめればやる気は戻った。しかし、年間と月間目標を決めた2021年はなんとかして年間1,000kmを走りきりたい。しかし、それだけではやる気が低下することが4月に入りわかった。もっと何か目標が必要なようだ。
②足の痛み
ランニングシューズひもが緩んでほどけること多くなった。その対処方法として2重にして締める。そうすると足の横が痛くなる。それを対処するため少しひもを緩めるとほどけやすくなる。ひもが緩むと走りにくくなり足に負荷がかかるため大腿部外側が痛くなったりする。などいろんな症状が出始めた。自分は右足下腿骨折の経験があり右足は可動域が左足より狭い。1年半前に右足甲を骨折の影響もある。なので右足は何かと気をつかう。ランニングシューズ変更も視野に入れようかと思う。
③スケジュール調整
仕事・トレーニングをやりながらジョギング月間100kmはスケジュール調整が結構難しい。時間の優先順位はさすがに仕事である。仕事をおろそかにすると他の進捗のバランスが悪くなる。次にトレーニング。基本トレーニングは回復時間も考慮して1日おきに行くようにしていた(緊急事態宣言前)。仕事、トレーニングに加えてジョギング月間100kmを達成しようと思うと結構厳しく時間管理しないといけなかった。現在は緊急事態宣言でトレーニングできる場所が閉鎖されているので5月上旬はランニングに時間を充てられるので上旬に稼いでおきたい。

年間目標推移

1-4月までの目標と実績比較でみると目標比約105%で推移しているので年間推移では今のところセーフィティラインである。

画像3

しかし、4月に大幅に下回ったので5月上旬緊急事態宣言期間中にリカバーしたい。

5月目標

一応5月は月間100kmと高い目標を掲げているがトレーニングセンターが閉鎖されていること。気温も比較的穏やかであることを考慮。また2020年は月間200km走れたことなどプラス材料が多いのできっと月間100km走れると思う。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?