![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123792583/rectangle_large_type_2_1ece30fb6e8e206764a1a2a5918c7f3c.jpeg?width=1200)
U30チケットの記録(PARCO)
これまでパルコ・プロデュースの多くの公演では、U25チケットの取り扱いがあり、私も非常にお世話になっていた。
このユースチケット制度が最近変化し、U30チケットとU18チケットの二本柱となった。
パルコがマーケット調査などを実施し、このように制度変更をしたのだと思うが、ユースチケットを使える期間が伸びて、私も率直に嬉しい。
これまでは「U25チケットの記録」として、座席位置等をまとめていたが、U30チケットで観劇したデータが蓄積されてきたので、新たにまとめてみる。
↑U25チケットで観劇した際の座席位置などはこちら↑
価格帯
公演によって異なるが、U18チケットはおよそ3,000円。
U30チケットは、一般価格の半額に設定されているようだ。
例えば、「チョコレートドーナツ」(一般価格:13,000円)では、U30チケットが6,500円だった。
座席位置
ユースチケットは基本的に当日引き換えなので、劇場に行くまで座席がわからない。
私の経験上、制作会社によっては前方席を用意してくれることもあるが、基本的には後方席であることが大半だ。
以下、観劇した際の実際の座席位置を記録していく。
記録1:チョコレートドーナツ
会場:PARCO劇場
日時:2023年10月28日(土)12:00
U30 ¥6,500
座席:S列1桁台
下手ブロックの最後列だった。
U25チケットのときも、開幕前に完売するような公演は、だいたい最後列あたりだったので、ある意味予想通りの座席だった。
PARCO劇場は最後列でもそれなりに見えるので、大変ありがたい(そもそも一般料金の半額だし)。
記録2:海をゆく者
会場:PARCO劇場
日時:2023年12月9日(土)18:00
U30 ¥5,000
座席:T列20番台
今回はセンターブロックの最後列。
両隣の方も同じU30チケットぽかった。
出演者が5人ということもあってか、前回の「チョコレートドーナツ」よりリーズナブルな価格設定だった。
記録3:ジョン&ジェン
会場:よみうり大手町ホール
日時:2023年12月17日(日)13:00
U30 ¥5,000
座席:7列1桁台
今回も後方席かなと思っていたら、まさかの7列目!
PARCOの主催公演では、2017年の「ロッキー・ホラー・ショー」でU25チケットを引き換えたら1列目だったことがあったけれど、こんな前方席はそのとき振りかも。
もしかしたら、関係者席か事故席がリリースされたとか、そういった事情があるのかもしれない。
ユースチケット制度は、観劇好きの強い味方なので、今後も積極的に活用していきたい。