![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28301114/rectangle_large_type_2_45ee6251fd6e5efaef0a13c15cb54257.jpg?width=1200)
プロフィール
【自己紹介】
諸々の投稿サイトで小説を書いています。
Wi-Fi環境が無いために屋外フリーWi-Fiスポットからのアクセスになるので、諸対応が後手後手になるとは思いますが、ヨロシク御願いします。
この〈note〉では「自己創作活動に還元する事が出来ればいいな」と思っています。
また 創作補佐としては、他に〈Facebook〉〈インスタグラム〉〈LINEブログ〉〈 pixiv〉もやっておりますので、興味がありましたらどうぞ遊びに来て下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【私の創作活動】
現状、私は複数の小説投稿サイトにて創作活動をしております。
● アルファポリス
(ダークファンタジー『闇暦戦史』をシリーズ展開)
● ツギクル
(SFコメディ『FSF/Fuzzy Science Fiction』をシリーズ展開)
● NOVEL DAYS
● ハーメルン
● カクヨム
● 小説家になろう
● エブリスタ
● MAGNET MACRO LINK
● pixiv
(2020年6月時点)
この内、新作連載は〈アルファポリス〉〈ツギクル〉のみで、後は完結作品や掌編の同時転載です。
また〈NOVEL DAYS〉は独自の読物として『サブカルコラム』『自己小説キャラクターファイル』を展開しております。
〈pixiv〉に関しては掌編以外は転載しておらず、基本的にイラスト投稿をしております(仕様的に小説投稿がやりづらいので見送りました)。
興味がありましたら一読してもらえれば嬉しく思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【noteでの活動方向性】
とりあえず、今後の〈note〉の活用方向性は、以下になると思います。
まず基本的に〈Facebook〉〈インスタグラム〉と同内容を投稿します。
つまり『創作話』『新作小説更新通知』『特撮&アニメ関連のオタ趣味話題』『日常ブログ』等です。
次に『小説』ですが、他投稿サイトで展開している完結作品転載を〈note〉でも考えています。
既に諸々の投稿サイトで閲覧できる状況ですから、当然〈note〉でも無料で読めるように展開します(注:あくまでも〝他投稿サイトで無料投稿している作品〟に限ります)。
当面は『掌編』を不定期投稿し、その流れ如何で『長編』は転載を考えます。
そして、私もWEB創作活動二年目に入りましたので、ボチボチ創作活動を少しでも収益に繋げなければなりません。
なので、有料マガジン『凡庸娘』を展開します。
コレは私が描いた〝作品登場用途ではない無名少女イラスト〟を収録したマガジンになります。
現状、価格は各イラスト500円程度で計画しています。
私は〝絵師〟ではありませんし下手っぴです。
正直、最近の絵師さんのハイレベルぶりを参照にしても、私の絵は1000円台も付けられないかな……と思います(口惜しいですがw)。
が、さすがに200円だ300円だ……では投げ捨て叩き売りなので、そこまでは自分の画風&キャラクターを卑下したくはない。
折衷案として 500円と設定させて頂きました(本音は600~800円程度は設定したかったのですが……まぁ、無理でしょうw)。
このワンコイン価格なら手頃に手が届きますから。
もっとも〝それだけの購入価値〟があるかどうかの判断は、お客様次第ですが。
本当は本分の『小説』で……としたいところでしたが、既に投稿サイトで〝無料で読める〟のですから有料化の意味が無い(加えて言えば、ここまで私の作品を支持してくれた読者様を「有料化展開するので撤去します」なんて無下に切り捨てたくない想いもあります)。
何よりも、それでは小説投稿サイトでの投稿活動&コンテスト参加が出来なくなってしまいます。
それは本末転倒ですので、こうした判断へと着地しました。
尚、販売意図ではない自己作品イラスト等は、通常投稿になります。
とりあえず、そうした方向性で始めようと思っていますので、ヨロシク御願い致します。
m(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![凰太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36129993/profile_a81dd58cfc2fea4e945089ffb0712e12.jpg?width=600&crop=1:1,smart)