![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73794949/rectangle_large_type_2_58968f831d69ffb09eff820cbbdcef37.jpeg?width=1200)
『大谷田公園の梅園』
3月5日(土)、関東地方で春一番が吹きました。
「春一番」といえば・・・キャンディーズの曲「春一番」!
もうすぐ春ですね~♫・・・歌詞とメロディーが浮かんできます。
先日、『大谷田公園』(東京都足立区)に行きました。
大谷田公園は梅の名所で、公園内にある梅園には
多くの梅が所狭しと咲いていました。
整備された梅園の散策路をのんびり歩きながら
梅の香りを堪能しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1646699545343-pod1a4WL9N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699554599-dphdZ5NJJ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699565158-2jlSfsqOds.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699575302-dEFiARGGNM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699584437-WgYbS1DEgD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699592259-aPLo9X8gQa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699602002-rzmUqUFgTj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699608934-evi0JwlPGP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699617204-YBhM22JqLt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699624299-oo9qXytSSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699631721-vOoEzUepTX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699640161-IJjSuPYvsQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699648515-IEJLRcXVV4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699658089-01Rd8R0rLD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699669135-npyrI7wGEH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699678506-XYVrvmeS4n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699690206-IBRIP4UCuL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646699702187-Wuw6xdhqMo.jpg?width=1200)
散策路には観賞(休憩)用のベンチがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1646700084124-mpV2AOGvsX.jpg?width=1200)
公園にはメタセコイアが植えられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1646699769387-V4kIQJQXzs.jpg?width=1200)
『大谷田公園』は亀有駅から歩いて20分程。
亀有といえば、何と言っても「こち亀」ですね。
「こち亀」とは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の略称で
週刊少年ジャンプに40年もの長い間
休まず連載が続いていたマンガですが
残念ながら2016年に連載終了。
「こち亀」の舞台になっている亀有には
キャラクターの銅像が、あちこちに設置されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1646700174354-4ILOg9IFwu.jpg?width=1200)
『大谷田公園』に行った帰りに
亀有駅前の「コメダ珈琲店」で小休止♪
![](https://assets.st-note.com/img/1646699948665-VXO7nKRkvh.jpg?width=1200)
「コメダ珈琲店」は私のお気に入りの喫茶店で
「アリオ亀有」(亀有にある大型ショッピングセンター)内の
行きつけの映画館「MOVIX亀有」で映画を見た後は
必ずと言っていいほど「コメダ珈琲店」に寄って
映画の余韻に浸りながら、ひと休みします。
大好物の「シロノワール」を注文♪
通常サイズはシェアして食べる大きさなので
ミニサイズを注文♪・・・ミニでもボリュームがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1646700360030-rM9h5eNxOj.jpg?width=1200)