
You Tubeにチャレンジ 23 踊れや踊れ
こんにちわ。てらなっとうです。
YouTubeにアップする動画に挑戦中です。
息子に、
「再生数伸びないのは、自分が納得しているクオリティに達していないのに、ただ数をあげなくちゃという、焦りからくる手抜きじゃないの」
という至極ごもっともな指摘を受けて、
ちゃんと頑張ってみよう、と、している、54歳のおばさんです。
今、3日坊主にならないよう、
Twitterでやったことを毎日つぶやいて、
その、「がんばっている途中経過」をnoteに記録しています。
では前回のつづきから。
9月29日
次回のYouTube、じいちゃんに踊りを踊らせたいと、奮闘中。
音頭的な…。
難しい。特に足が難しい。
9月30日
音頭に合わせて、YouTube動画で、振り付け見ながら描いているのだけれど、描きなおし描きなおし、前奏から進みませんw
こうしてみると、日本舞踊って、手の動き一つ繊細で美しいなあ。
10月1日
ヒルナンデス見てて、私も何か売ってみるか!と思い立ちsuzuriやってみた
どうやって宣伝すればいいのかよくわからずw
とにかく1歩がだいじなのだ!
10月2日
今まで斜めから踊りの動画を参考にしてたから難しかったのだ。正面で教えてくれる動画見て、音頭の前奏をまた描きなおす。
10月3日
今日は早朝からスタンプリリース。今のとこ真っ白な今月の売り上げグラフが、これで1個は書き込まれる。(自分で1個は買うから)ww
今週の目標はYouTubeにあげるじいちゃんの踊りを進めること。次のスタンプのテーマを決めること。
じいちゃん描きだして、約2年。等身も、なかった鼻がつきだしたり顔が変わったのも、紆余曲折あれど、この頃落ち着いてきたようです。
もっともっと、かわいいじいちゃんにしたいなあ。
今週もお付き合い下さり、ありがとうございました!来週もがんばります!
いいなと思ったら応援しよう!
