
100点を取ってきました!~その時に~
「100点取ったよー!」と、
帰ってくるなり喜んで 報告してくる子。
親から
「うわー、すごいねー!」
と言われる子。
「え、小テストでしょ?」
「いつもの漢字テストでしょ?」
「100点の子、何人いるの?」
と言われる子。
どちらが嬉しいでしょう
どちらが励みになるでしょう
小学生の問題なんて簡単に見えます。
だから「こんな問題できて当たり前」と思うのかもしれません。
けれども、簡単なのは、親が大人だからです。
大人が小学生の問題を見ているからです。
こどもたちにとっては難しい問題も多々含まれているのです。
覚えなければならないこともいっぱいあるのです。
100点を取るには、1問の取りこぼしも許されません。
緊張して慎重に問題に取り組まなければならないのです。
クラスの30人全員が100点を取ったとしても、100点取れば、クラス1位。
それはとてもとてもスゴイことです。
10点満点の10点も、同じく。
とても素晴らしい結果です。
中学生も高校生も。
いつでもどんな場合でも。
100点はがんばった証。
満点を取って
勉強が楽しくなるか
そうでないか。
親の影響がこんなところに。