マガジンのカバー画像

コーチングは見える世界と可能性を広げてく

85
もっと自分はやれるはず。 どこか満足できない。 もっと成長したい。 自分の可能性を広げたい。 そう思う方に読んでいただきたい。そして、ぜひコーチングをしてっていただきたいです。
運営しているクリエイター

#ライフコーチング

What Makes Life Better? 人生をより良くする、本当に大切なこと

昨日、ショッピングモールを歩いていると、 ユニクロのポスターがふと目に留まりました。 そ…

<募集 3名>2025年2月体験コーチング  【迷いを超えて、自分を信じる力を手に入れる…

「心の声を大切にして生きること」 それがあなたの本当の望みではないですか? 今、心の中で…

ノートに書きだすことの力

私たちが日常の中で使うパソコンやスマホは、便利で効率的です。 でも、実際に手を動かしてノ…

<募集 3名→🈵> 11月体験コーチング  【内なる声を聴き 本来のあなたを生きる】

今年も残り2ヶ月ほどですね。。。 毎日、目の前の事に追われて、 気がつけば一週間、一ヶ月…

『時間がない』『1日があっという間』と思っている方へ 【時間の使い方のコツ3ステッ…

※耳で聴くのがお好みの方はこちらから👇 突然ですけど、 これまでにこんな風に思ったことっ…

あなたのみている世界は他の人からは見えにくい

風って目では見えないけれど、 煙の揺らぎだったり、 流れる雲だったり、 風に揺れる草木とか…

自分の中で無意識にある当たり前をズラしてく

最近、前から気になっていた京都の伏見稲荷にあるカフェに行ってきた時のことです。 観光地ということもあり、本当にここは日本なのかと思うくらいに外国人の方ばっかりで、ほとんど日本語が聞こえてきませんでした。 すれ違う人85%以上が外国人だった気がします。 (体感です笑) カフェに着いて、待合の席で待っていたら、 もちろん待っている他の人もみんな外国人。 気づいたら自然と自分から話しかけている私がいました。自分でもちょっとビックリなくらいに自然に。 きっと、周りに日本人の

不安やネガティブな感情の取り扱い方

不安な気持ちに襲われたり、 ネガティブな感情を感じたときに、 その感情を見ないように蓋をし…

<募集 3名→🈵> 10月体験コーチング  【内なる声を聴き 本来のあなたを生きる】

今年も早いもので、残り3ヶ月ほどですが、 毎日、目の前の事に追われて、 気がつけば一週間…

いつも自然は大切なことを教えてくれている 〜木の葉ように手放す〜

9月も半分を過ぎましたが、 まだまだ暑いですね。 日が暮れるのが早くなってきたのを感じて、…

【やることリスト】に追われる毎日 終わらないことにモヤっとしながら夜眠理につくあ…

自分の中に目標とか 叶えたいことがあって、 そのためにはやらなきゃいけないことがある。 で…

口癖が自分の人生を変える

※耳で聴くのがお好みの方はこちらから👇 マザー・テレサの有名な言葉にこのような言葉があり…

『成長したい』が時に制限になる!?

耳で聴くのがお好みの方はこちらから👇 私にとって人生の中で大切なことは何かと聞かれると …

お片付けで決断力がUPする!

耳で聴くのがお好みの方はこちらから👇 今日は、お片づけで決断力がアップする っていうのをお話ししたいと思います。 片付けで有名な近藤麻理恵さん、 こんまりさんが片付けについて お話しされてるのをお聞きして 【片付け】は、 ただ表面的に部屋がきれいになる というだけではなくて お片付けをするプロセスの中で 自分の内側にも大きな影響を与えているんだよ ってことを学んだんです! それがどういうことなのかというと こんまりさんはお片付けの際には 【トキメキ】を大事にしていま