そろそろ来年の手帳選びをしよう
はじめに
こんにちは!わちゃです。今年も、そろそろ来年の手帳やノートを決める時期がやってきました。昨年、以下の記事を投稿し、反響がありました。
「まだ9月なのに!?」と驚かれる人もいるかと思いますが、この9月・10月という時期は、2025年の手帳を発売するメーカーが多いのです。この時期に、手帳やノートについて調べ始めないと、「予約でしか手に入らないのか!」「え!このデザインの手帳が良いのに、もう品切れなの?」ということになりかねません。ぜひ、この時期から探し始めてみてください。
そして、今回は、2025年の手帳を選び・用途を決めていこうと思います。文具・手帳好き界隈では、この行為を「手帳会議」という造語で呼びます。
さて、2025年の手帳会議やっていきましょう!
用途
まずは「現在、どのように手帳を使っているのか」を振り返ります。手帳来年から始めようと思っているという方は、どんな用途で使いたいか、考えてみてください。ちなみに私は手帳やノートが好きなので、10冊以上所持しています。運用している手帳は8冊~10冊ほど…。
現在の用途
日記 →ほぼ日手帳HON A5サイズ
タスク管理・メモ →ほぼ日手帳Weeks
資格勉強 →ロルバーン
コラージュ帳 →システム手帳(GANZO M6サイズ)
ペットの健康管理 →システム手帳(LETS STATIONERY GOODS M6サイズ)
雑記帳 →irofulA5ノート
コレクション記録 →システム手帳(LETS STATIONERY GOODS バイブル)
noteのアイデア帳 →ロルバーン いちご柄
期間限定計画 →小さいノート(ダイアログノート・MDノートライト)
2025年の用途
現在と同じ用途で、2025年もやっていこうと思っています。全く変化がないことに自分でも驚きです。実は、昨年(2023年)は以下の画像のような構成でした。
torincoやSUNNY手帳から、ほぼ日手帳に変わり、用途も変わっているところがあります。あまり継続して書かなかったものは減らしています。習慣化手帳に関しては、以前まで習慣になっていなかったものを定着させるために使いました。現在は習慣化されたので、使っていません。また、定着させたい習慣があれば、再び使うと思います。
今年使っていたほぼ日手帳が私にとても合っていたので、来年も継続という形になりました。ほぼ日手帳の魅力については、以下の記事にまとめています。
用途が決まったら、2つに分けよう
使う用途が決まったら、
・毎日使う手帳
・期間によって使う手帳
の2つに分けましょう。
毎日使う手帳
私が毎日使う手帳は、日記やタスクの用途のものです。私の場合は2冊です。この2冊はデスクのすぐ手に取れる位置に置いています。
逆に、毎日使わない手帳は、棚に入れておくようにしています。
期間によって使う手帳
「毎日は記録しないけど、必要な手帳もある」っていう場合もありますよね。
私の場合は、
・資格勉強用(勉強する期間のみ)
・ペットの病院記録(通院時しか書かない)
・好きなモノのコレクションノート(時間をとってじっくり取り組みたい)
・コラージュ(時間をとってゆっくり取り組みたい)
・コーヒーの記録
などなど。他にもありますが、この手帳にはこの記録!というように決めています。「毎日使わなきゃ!」とか、「手帳好きなのに使えていない…」と落ち込まないためにも、「これは、たまにしか書かない手帳なんだ」と初めから役割を決めてしまうと気持ちが楽です。
参考用に以前書いた記事を載せておきます。
また、大きめの手帳やノートだけでなく、ポケットサイズの小さなノートや手帳も期間限定で使うのも楽しいものです。しかも、期間限定だからこそ、使いきれるサイズでもあります。メインの手帳と、もう一冊増やしてみようかなという方には、小さなノートおすすめです。
手帳を続けるコツ
「毎日」か「期間限定」で手帳の役割を分けるのがお勧めであるという話をしてきました。
「何を書いたらいいのかわからない…」「手帳買った・書いてみたいけど、続けられるのかな…」という方に。
私自身、手帳を書き始めた頃は、「なに書いたらいいんだろう…」「書いてるけどうまくいかない」という時がありました。その一つの原因として、「未来」と「過去」を分けることができなかったというのがあります。日記は「過去の出来事」なので書きやすいです。手帳はどうでしょう?
ここでの未来とは、1年後・半年後・1か月後・1週間後・1日後・1分後などのことを指します。
過去も同じように1年前から1分前まで。
手帳の中身ごちゃまぜになっていませんか?
例えば、未来と過去について、手帳に書くことを上げてみます。
未来
・予定のイベント
・タスク(これからやること)
・したいこと
・今日のタイムスケジュール
等
過去
・今日のタスクで出来たこと
・習慣トラッカー
・1日のふりかえり
等
手帳を続けるのが苦手・うまく手帳を書けないという人は、ぜひこの未来と過去を分けて書く・手帳ごと分けてしまうという方法を模索してみてください。参考に以前書いた記事を載せておきます。
もちろん過去と未来どちらも併せて書く方法もあります。この項目は未来のこと・これは過去のことと分けて一冊に書くというのもありです。
手帳を選ぶのに悩んでいるという方へ
「手帳選びで悩んでいる」「何が自分に合うのかわからない」という方に。
手帳を選ぶときに気を付けることを上げておきます。
・好きなデザインか
・月曜始まりか日曜始まりか(見やすい方で)
・外に持ち運ぶなら、軽い・小さい手帳
・タスク管理をしたいならウィークリーがあるもの
・手帳を開いたときに、180度開いて書きやすいか
・好きなペンを使って、紙が裏抜けしないか
・失敗してもやり直しが効くのが良い…という人は、システム手帳
なにより、好きなデザインで、モチベ―ションを高めてくれるものがいいですよね。
「システム手帳が良いけど、サイズどれが良いんだろう」という人は以下の記事をどうぞ。
おわりに
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。実は、SUNNY手帳も使いたいな…と仕事帰りに自転車をこぎながら考えていました。それにhibinoのという手帳も大事に残しています。どう使おうかな~と新たな用途を考えるのも楽しいのが手帳会議ですね。
ぜひコメントにて感想などお待ちしております。
文具や手帳については、以下のマガジンでまとめています。
YouTubeでも投稿しています。