
【妄想ライオンズ 32】勝手に契約更改 その2 ー内野手ー
本日は内野手の主だった選手を勝手に契約更改します。
中村 剛也 現状 2億円 → 1億5000万円
本年の成績では、加減いっぱいを超えて、1億ぐらい、あるいは8000万円くらいでもしょうがないかな、というところですが、球団への貢献なども鑑みてこのくらいで。当の本人は、何となく、いくらでもサインしそうな気がします。
源田 壮亮 現状 1億9000万円 → 2億2000万円
怪我での離脱期もあり、成績も目立ったものがなく、現状維持がいいところかと思いますが、キャプテンとしてチームを引っ張ってきたことなどへの無形の貢献を含めて微増。3割近い打率と、30近い盗塁は是非とも欲しい。
山川 穂高 現状 1億3000万円 → 3億円(なんなら複数年)
貧打のライオンズを1人で支え、タイトルも2冠。押しも押されぬチーム顔であり、来年FAになることも鑑みても、チーム最高年棒は譲れないところでは。チームとしては複数年を・・というところも提示するのでは。ただ、FAの意志は固いのかな、、とも。複数年なら、4億くらいは提示が必要か。。
外崎修汰 現状 1億400万円 →4年契約 1億5000万円 +出来高
FAしたとして、彼に2億出すチームはあるか。。本来、今年の数字では現状維持が目一杯でしょう。ただFAすれば、それでは残留は望めないので、長期契約+出来高をつけて、何とか引き止めたい。かといって、現状から2億は出せるわけもないので、マネーゲームになれば難しい。。
呉 念庭 現状 2500万円 → 5000万円
数字はもう一つですが、打線の中軸候補として、いろんな打順、ポジシションをこなしてくれました。来季は明確に中軸になってほしい、その期待を込めて倍増。
平沼 翔太 現状 1400万円 → 3000万円
下位打線として、しっかり粘れる、つなげる打撃はライオンズにとっては貴重でした。守備でより安定度が増せば、サードのレギュラーを取れる可能性は十分にあります。
山田 遥楓、山野辺 翔、中山誠吾 →現状維持
滝澤 夏央 現状 280万円 → 600万円
松井新監督は大好きなタイプのはず。打撃を磨いて、まずは率を残せるバッタになっていってほしい。
中村、源田、外崎、山川という、辻政権の中軸メンバーの次、がなかなか育ってきていないのが現状ですね。新しい監督になり、新しい風が吹き込まれそうな内野陣です。特に、外崎の動向次第ではそこが1つあくので、新星が現れて欲しいところです!