マガジンのカバー画像

柔整マガジン365+1

各分野のspecialistが、柔道整復師の国家試験の問題をベースに、学びを提供する〝柔整マガジン〟毎日更新で、日々刺激を与え続けて行きます!!!
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

生理学 甲状腺ホルモン

みなさんこんにちは! 先週は血中カルシウム濃度に着目した記事となりました。 体内ではその…

saki
4年前
11

ギランバレー症候群も攻略しよう。

今回は、これまた選択肢に多い「ギランバレー症候群」のに対する考え方。 これがまた、選択肢…

運動器のイロハ(下肢の二関節筋)

こんにちは!柔道整復師の吉澤(@Knee_geek)です! 今週も僕の出番が回ってきました! 最近…

吉澤遼馬
4年前
13

土曜日の柔整理論+α【骨折治癒の好適・不適】

こんにちは、土曜日担当の「関根」です よろしくお願い致します 本日は前回で予告した通り …

10

一般臨床医学を苦手にしているあなたへ伝えたいこと4

こんにちは、コウヘイです。 今日は「貧血」の問題です。けど本当は・・・。 引用元:Photo …

解剖学を好きになってください! 第四回

2020年6月24日 第四回 水曜日に解剖学を担当する渡辺です。 今日は筋と支配神経についての…

渡辺潤
4年前
10

生理学 血中カルシウムを調節するホルモン

皆さん、こんにちは😊 今週は甲状腺、副甲状腺のホルモンについてです。 どこから出てくるか ではなく、カルシウムに関して作用するホルモンに 視点を合わせて進めていきたいと思います。 カルシウム濃度の調節に関わるホルモンは限られていますが 「どこから出てるホルモンだっけ…」 「骨吸収と骨形成どっちがどっちだっけ…」 結構惑わせてきます👀 この記事で解決しましょう! 1.今週の問題 問 血液中のカルシウム濃度の調節に関わるホルモンはどれか。2つ選ぶ。 1 カルシトニン 2サイ

筋萎縮性側索硬化症も攻略しよう。

前回は、球麻痺からの問題の解き方をお伝えしました。 この解き方で解くと お経のような漢字だ…

運動器のイロハ(下肢の神経)

こんにちは!柔道整復師の吉澤(@Knee_geek)です! 今週も吉澤のターンが回ってまいりました…

吉澤遼馬
4年前
13

土曜日の柔整理論+α【偽関節について】

こんにちは 土曜日を担当します「関根」です 前回はテーピングの問題について触れましたが、…

11

一般臨床医学を苦手にしているあなたへ伝えたいこと3

こんにちは、コウヘイです。 今日は「顔面部の視診」に関する問題です。 あなたは家族や友人…

解剖学を好きになってください! 第三回

2020年6月17日 第三回 水曜日に解剖学を担当する渡辺です。 今日も関節についての問題です…

渡辺潤
4年前
12

生理学 内分泌 下垂体後葉のホルモン

こんにちは。 前回の下垂体前葉に引き続き、本日は下垂体後葉のホルモンです。 下垂体ホルモ…

saki
4年前
11

「多発性硬化症」を攻略しよう。

よく選択肢に出てくる「多発性硬化症」。 この病名を攻略するだけで正答にグッと近づきます。 1.まずは、1問目を解いてみましょう。はい~~諦めない(^_-)-☆ この動画を見れば一発で解き方のロジックをお伝えします。 ※今回は「球麻痺」「仮性球麻痺」の解説になるのでさすがにここから有料記事になります。 「刮目せよ!!」 2.1問目の解説ど~~ですか!! ・「球」の意味 ・「脳神経」との繋がり だけで正解に近づく恐ろしさ(^^♪ では・・・ さらに学びを深く知るために 「球