![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37338653/rectangle_large_type_2_a37f894b35b627c9c4dace438f0556b4.png?width=1200)
Photo by
narinonote
「しあわせ」を食べる
昨日の記事ではらぺこグリズリーさんの卵かけご飯に惨敗した話を書きましたが、娘がはらぺこグリズリーさんのレシピしか食べたくないというので、書店に寄って、さっそく買ってきました。
そこには2ステップで作れる、しかも調味料は家にあるもの、レンチンや調理時間がかからないのに、おいしいものがあふれていました。いろいろ二人で見て何を食べようか何を作ろうかと目移りしてしまうほどでした。
娘はおいしいものに目がないので、より簡単に作れそうな卵サンドとしらす丼をチョイスしました。やっぱりおいしい。なんておいしいんだろう。
おいしいというよりは「しあわせ」になる食事。
今まではおなかがすいておなかを満たすのが一番の目的で、その次にできればおいしければいいなというスタンスだったのに、このはらぺこグリズリーさんのレシピに関してはもう「しあわせ」しか存在しないのだ。
多幸感とわくわく感に包まれた私たちは寝る間も惜しんでいろいろなレシピを再現した。全部おいしい。全部しあわせ。
さて、今日は何を作ろうかな。私の料理に関する苦手意識を拭い去ってくれたこの本に感謝をささげます。
#日常 #はらぺこグリズリー #レシピ #おいしい #レシピ本
#ご飯 #料理 #親子 #日記 #幸せ #しあわせ #ツイッター