![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100084745/rectangle_large_type_2_0eedc691b94e56d1f289a54df550631c.png?width=1200)
Photo by
takoyakiyuchan
過去Max体重を記録しました(健康になりたい)
は~~~~~
勇気を出して言います……!!
肥満です!!!!!
過去Max体重を記録し、
おなかには脂肪がたっぷり。。
身長157㎝ 体重68.8㎏
BMI27.7 体脂肪率40.2%
(※体脂肪率は正確な機械じゃなさそうなので目安)
なかなかにやばい。
危機感がないのがやばい。
過去、メンタル起因の過食が続いたときに、
「過食をしたあとに自分を責めるほうがよくない」と気づき、
自傷としての過食でなければ、
ある程度食べることを許すようになったのでした。
(それでも自傷行為のような過食はなくならないのだけど)
「痩せなきゃいけない」、「細いほうがいい」
という気持ちはもうなくなっていて、
今は「健康でありたい」という気持ちなのですが、
気持ちの安定を優先しがちになっています。
毎日ごほうびをコンビニで買ったり、
お菓子をご飯代わりにしたり、
時には仕事終わりに食べて、夜ご飯も食べる、
という生活になってしまって、
ドーーーーンと増量してしまったわけです。
なんてこったい……!
これから健康的な体重にしていきたいのですが
決意表明と、やることの整理として、
メモを残しておきます。
目標は
体重60㎏以下 BMI24.3
標準体重の範囲内を目標にしようと思います。
まずは7月には64㎏をきれるように。
健康的な食生活を心がけて。
毎朝、体重計に乗る
プロテインとサプリをとる
20時以降は食べない
お菓子は一気に食べない
仕事終わりに食べたいときは、野菜ジュースかプロテインバー
朝晩ラジオ体操をする
仕事終わりに一駅歩く
家での食事は、今、家にいる彼氏が作ってくれているので、
彼氏にもお野菜中心にしてほしいとお願いしました。
書いた項目が習慣化してきたら、いいな!
障害によってダイエットの苦手がでてきたら、
それも記録しておきたいな。