見出し画像

XとInstagramを辞めたら、noteが書ける

初めましての方は初めまして!三日坊主を脱して毎日投稿を続けているみかんです。

以前も毎週投稿は3ヶ月くらい続いたので、多分書くことは結構続きやすいんだと思います。

かつ、実感として、暇を潰してしまう他のSNSアプリを触る時間を無くした、というのが理由にある気がします。

SNSを入れていると、つい眺めてしまうし、つい情報収集した気になって満足してしまいがち。
でも、正直XやInstagramに流れてくる情報は、私にとって役立つ/面白い/楽しいものばかりではありません。広告も目に入ってくるし。

かつ、ネットの人との繋がりも、広がりやすいことが自分の性格には合わない気がしてます。月一で連絡とる人が数人居る、くらいでだいぶ満足するタイプですので。

それもあって各種SNSアプリを目に入らないようにしました。だからこそ、失っていた暇が生まれ、暇があるから本も読めるし、noteも読めるし、noteも書けるようになりました。noteを読んで、感想をコメントする量も圧倒的に増えました。無くなった交流を、noteで満たそうとしているのだと思います。そして、だいたい1往復で終わるそのやり取りに満足しています。

また、noteは、圧倒的に気づきや面白さが多いです。文章読みやすいし。あと、広告出ないところもラブです。
今後ともまったりほっそり続けていきたいなぁと思ってます。

毎日何か一つでもアウトプットしてると、なんか、やりきった感ありますよね。

文章かける私、格好いい!偉い!すごい!と自分を褒めながら、毎日投稿、もとい #一日一考 の継続頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!

みかん🍊
いただいたお金は、執筆に役立つ書籍類を購入するための足しにさせていただきます。 少し懐に余裕があり、成長途上のNOTEを応援したい気分の方がもしいらっしゃいましたら、サポートいただけると飛んで喜びます🙇

この記事が参加している募集