マガジンのカバー画像

縄文旅

71
縄文の足跡を追って各地を旅しています。「その土地土地の縄文時代」を歩いて、見て、感じて…と訪れることで初めて知る、各地の縄文文化をお伝えしています。
運営しているクリエイター

#北海道・北東北の縄文遺跡群

世界遺産になった縄文遺跡群を廻る旅 - 霊峰 岩木山を望む 大森勝山遺跡

青森県の縄文旅、いよいよ最後の5遺跡目は大森勝山遺跡。 200年かけて作られたストーンサーク…

のんてり
2年前
58

世界遺産になった縄文遺跡群を廻る旅 - 美の宝庫 是川石器時代遺跡

青森県の縄文旅、今回お届けするのは是川石器時代遺跡。 是川遺跡とも呼ばれ、岩手県にほど近…

のんてり
2年前
100

世界遺産になった縄文遺跡群を廻る旅 - 海を望むストーンサークル小牧野遺跡

青森県の縄文旅、今回は「小牧野遺跡」。 どこかミステリアスなストーンサークルに 少しピリッ…

のんてり
2年前
88

世界遺産になった縄文遺跡群を廻る旅 - しゃこちゃんが生まれた亀ヶ岡石器時代遺跡へ…

木造駅のしゃこちゃんに別れを告げて、10㎞程離れたしゃこちゃんの出土地、「亀ヶ岡石器時代遺…

のんてり
2年前
59

世界遺産になった縄文遺跡群を廻る旅 - 木造駅のしゃこちゃんに会いに行く

この日訪れたのは、日本一有名と言われる遮光器土偶の故郷。 その土偶は、1887年(明治20年)…

のんてり
2年前
86

世界遺産になった縄文遺跡群を廻る旅 スタートは三内丸山遺跡 から(1)

2021年7月に北海道・北東北の縄文遺跡群が世界文化遺産に登録されたことは、皆さんの記憶にも…

のんてり
2年前
69