![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48197284/26ee40f237d03085619fdf5cf48406b0.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【映画】3月22日「世界水の日」と映画『シェイプ・オブ・ウォーター』
ありがとうございます😊
この記事を、
水の惑星【地球】の
片隅から見つけていただいて、
また、読みに来ていただきまして。
3月日は「世界水の日」
オススメの映画は
『シェイプ・オブ・ウォーター』
📖読んで欲しい人💧水分補給に気をつけている人
💧水の貴重さ、大切さについて考えたい人
💧『ブルーウォーター』(森川美穂 / ふしぎの海のナディア OP)が好きな人
🗓今日は何の日世
【映画】3月5日「産後ママスマイルデー」と映画『タリーと私の秘密の時間』
ありがとうございます😊
この記事を、
見つけていただきまして、
また、読みに来ていただきまして。
3月5日は「産後ママスマイルデー」🤱
オススメの映画は『タリーと私の秘密の時間』
📖読んで欲しい人🍼産後ママの笑顔が好きな人
🍼産後のママについて理解したい人
🍼産後ママの笑顔のために出来ることに貢献したい人
🗓今日は何の日産後ママスマイルデー
3月5日は、産後ママスマ
【映画】3月2日は「ミニの日」映画『イタリアは呼んでいる』
🎬今日の映画『イタリアは呼んでいる』
🗓3月2日「ミニの日」
🗓今日は何の日
ミニの日
3月2日は、ミニの日。
【ミ(3)ニ(2)】の語呂合わせにちなんで、自動車「MINI」の輸入元であるBMWジャパンが3月2日に記念日を制定しております。
車名にちなんで自動車会社が制定した記念日ではありますが、
「車だけに限らず、小さいものやミニチュア全般を愛そう」
との呼びかけが行われております。
【映画】3月3日「耳の日」映画『Start Line』
🎬今日の映画『Start Line』
🗓3月3日「耳の日」
🗓今日は何の日
耳の日
3月3日は、耳の日。
3月3日が、3の字が耳の形に似ていることと「み(3)み(3)」という語呂合わせが由来。
日本耳鼻咽喉科学会によって1956(昭和31)年に制定。
もっと一般の人々に耳について関心を持ってもらい、耳の病気のことだけではなく、広い視野で耳の事を知ってもらう事が目的。
自分が健康な耳を持
【2/22〜2/28】今週の今日は何の日、オススメの映画
ありがとうございます😊
この記事を見つけていただき感謝します。
今週、
オンライン朝活、
clubhouseのプロフィール、
note、Twitter、ブログにて、
今日は何の日とオススメの映画を紹介しました。
あらためて、
今週2/22〜28の分の
毎日の何の日と映画を
まとめてご紹介します。
2月22日「猫の日」映画『ねことじいちゃん』
2月23日「富士山の日」映画『富士山頂』
2
【映画】2月21日の映画『そこのみにて光輝く』
今日 、2月21日は「菅田将暉の誕生日」
オススメの映画は『そこのみにて光輝く』
🗓今日は何の日
菅田将暉の誕生日
菅田将暉
1993年2月21日大阪府生まれ。2009年『仮面ライダーW』でデビュー。
『共喰い』で第37回日本アカデミー賞新人俳優賞、『あゝ、荒野』で第41回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞などを受賞。
同作により2017年度の映画賞を総なめし、若手実力派俳優として多方面で
【映画】ビター&ソルティな『チョコレートドーナッツ』3人の切ない物語
僕たちは忘れない。
ぽっかりと空いた心の穴が
愛で満たされた日々 ー 。
映画『チョコレートドーナツ』より
バレンタインな映画『チョコレートドーナッツ』をご紹介します。
ほろ苦く、
涙の味がする、
愛情たっぷりの、
実話を元にした作品です。
思いっきり泣きたい方、
絆とは、家族となにかを考えたい方、
LGBTについて考えている、興味関心のある方へ。
■あらすじ
1979年、カリフォ
【映画】抱っこでギュウーっ!な映画『きみはいい子』すべての大人に。(100記事目)
抱きしめられたい。
子どもだって。
おとなだって。
映画『きみはいい子』より
100記事目となるこの記事では、
すべての大人に、おすすめの映画『きみはいい子』をご紹介します。
映画『きみはいい子』
■あらすじ
真面目だがクラスの問題に正面から向き合えない新米教師や、幼い頃に受けた暴力がトラウマになり、自分の子どもを傷つけてしまう母親など、子どもたちやそれに関わる大人たちが抱える現代社
【映画】2月3日、絵手紙の日にオススメの映画『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
です。
公式サイト作品情報(映画.com)
手紙に込められた、大切な人への思いに、
涙があふれてしまいます。
#劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
#絵手紙の日