
迷いや違和感を成長に変える!ダンス&英会話講師まおなんさんのキャリアの選び方
キャリアに迷いが生じたとき、どうやって次の1歩を踏み出せばいいのか?
その答えを自らの経験を通して教えてくれるのが、ダンス&英会話講師として活躍する”まおなん”さん。
現在は自分自身の「好き」を掛け合わせたお仕事をしているまおなんさんですが、今のお仕事に就くまでに価値観の変化や転職など、さまざまな経験をされてきたそう。
まおなんさんのキャリアを形作ってきた経験とは何か?
英語のお仕事に興味がある方、キャリア形成に悩んでいる方は必聴です!
“まおなん”さんという人
今回のゲストである“まおなん”さんとは、どんな人なのでしょうか。
まずは「英語を自分の軸に持つ人」。
まおなんさんにとって英語は「最も身近にあるもの」。
そのルーツは小学生時代にまで遡ります。
小学生時代に通った英会話教室で「英語=楽しい」という感覚に惹きつけられたまおなんさんは、ニュージーランド留学を経てその思いをさらに強くしていきます。
それから、「自分自身の『好き』にまっすぐ向き合っている人」。
英語を使える仕事に就きたいと思っていたまおなんさん。しかし、最初に就いた仕事で「自分のやりたいことと違うのではないか」という違和感に気づきます。
そして、「好き」だけでは仕事を続けていけないという葛藤に直面しながらも、彼女が選んだのは「英語でダンスを教える」という新たな挑戦でした。
彼女は今、やりたいことが叶いやすい風土の会社で自分のアイデアを形にすることに成功し、多忙ながらもやりがいに満ちた日々を送っています。
挑戦と変化を楽しむ姿勢
まおなんさんは1on1の英会話レッスンからダンスレッスンまで、多岐にわたる業務をこなしています。
特に印象的なのは、「英語を学ぶ楽しさ」を提供することに重きを置いている点。
彼女のレッスンでは、生徒たちが英語に親しみを持てるよう工夫がされています。
一方で、まおなんさんは英語を使った新しい仕事やYoutubeを活用した活動を視野に入れ、「『話す』英語を使い続けたい」という強い意志を持ち続けるなど、将来のキャリアについても柔軟に考えています。
彼女のストーリーは「変化を恐れず、自分の感覚を信じること」の大切さを教えてくれます。
キャリアの選択に迷ったとき、それは成長のチャンスかもしれません。
まおなんさんのように、自分の興味や違和感に耳を傾けながら、挑戦する勇気を持ってみてはいかがでしょうか?
まおなんさんのキャリアストーリーの全容が気になる方はこちらからご視聴ください。