ヌメ革の経年変化が愛おしい話!〜BREE編〜
〝ヌメ革〟とは「タンニンなめし革」です。
私も詳しい所は分からないので各々ググってくだせぇ…
とりあえず私の認識は「経年変化していく革」という認識です。
そのため私の周りにはヌメ革製品が多い。
例えばBREEという会社のヌメ革ペンケース。
大容量で使いやすく、ボチボチ酷使しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1717215377282-u1AOjylSGx.png?width=1200)
たしかこの製品、大と小があったような…
私は迷いなく大を選びましたけどね!
フフン!(((なんのドヤりか)))
このペンケース、もう何年も使っているのでボチボチ経年変化もしてきました。
その写真が…コレ!
![](https://assets.st-note.com/img/1717229791834-zgfvlmZjRn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717229792047-lZEd2SnDt6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717229791196-sK9duqIXAR.jpg?width=1200)
いいでしょう!!
めっさめさ気に入っています。
フランスパンに見えて仕方がないのですが、これからもドンドン変化していくことを願うばかりです。
カリントウみたいになりそうな気がしています。
経年変化を続ける革製品が、やはり私は好きだな。
皆様にも気に入っているアイテムはありますか?
よかったら、ぜひ教えてください!
現場からは以上です。
ではまた。