![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111780828/rectangle_large_type_2_14ab713d2c6cb40f7648005d91ed7a2a.png?width=1200)
【開催レポート:絵本作家さんもやってきた!ヤァヤァヤァ!「お気に入り絵本deよみきかせナイト」開催しました】
すっかり夏らしく、暑い日が続く中、
今回も熱く開催されました、よみきかせナイト。
7月19日(水)21時よりオンライン(ZOOM)にて、開催しました、その名も、
おとなの絵本プロジェクトVol.37「お気に入り絵本 de よみきかせナイト」!
![](https://assets.st-note.com/img/1690378837993-ttfKae7EGC.png?width=1200)
毎回、「大切なあなたに贈る絵本」「スポーツの秋にまつわる絵本」等、
テーマを変えて開催してきましたが、
今回はまさかの「テーマなし」。
スタッフが最近気になった大好きな絵本たちをチョイスし、
読み聞かせさせていただきました。
そんなフリースタイルで選ばれた絵本たちは、こちら!
↓
おいらはちびのとうちゃんだい! タカタカヲリ 文研出版
おべんとうさん いただきます 堀川 真 教育画劇
ももたろう ガタロー☆マン 誠文堂新光社
まきのまきのレター 佐々木香菜子 株式会社ENYSi
鳥の島 川端誠 BL出版
みどりのがけのふるいいえ なかの真実 / 世界文化社
ふっと… 文・内田麟太郎 絵・松成真理子 / BL出版
どのスタッフがどの絵本を読んだのか?
どんな理由で心に残ったのか?
どんなところが素晴らしかったのか?
それは、参加していただいた方だけが知っている…
(知りたい方は、コッソリきいてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧)
そして、今回は最後に大きなサプライズが!
なんと、絵本作家のやまぐちとおるさんが、ゲストとして参加してくれました。
絵本は
「ぼくが髪を伸ばすわけ」 作:うしだ なみこ 絵: やまぐち とおる 有限会社ワイズハート
大切な人のためにヘアアドネーションに挑戦する、
純粋な男の子の想いを描いた、心に響く作品でした。
参加者からも、
「どうやって購入するんですか?」
という声が続出。
大変な盛り上がりでした!
天候も崩れがちな夏の日ですが、
オンライン参加なら安心安全!
全国から絵本好きな方々が集結してくれました。
今後も絵本が持つ大きなエネルギーを、たくさんの方々と共有したく、
これからもマイペースで続けていきます!
おとなの絵本プロジェクトin大阪をよろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
さいごに…
「よみきかせナイト」は
参加者の皆さまと一緒につくりあげていく
絵本と大人の"ほっこり手作り空間(オンライン含む)"です。
はじめて会った大人に、絵本を読んでもらう。
その場にいるみんなが優しい表情になり、子どもに戻れる、
この不思議な空間が、おとなの絵本プロジェクトの魅力かなぁと思います。
そしてそれは、すごく不思議で、とても豊かな体験になりますよ。
次回開催は、
2023年9月20日(水) 21:00~
オンラインにて!
気になる方はカレンダーにチェックお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
また次回も、皆さまの笑顔にお会い出来ることを
スタッフ一同心よりお待ちしております。
内容が決まり次第、イベントページであらためてご案内いたします。
おとなの絵本プロジェクトin大阪のFBページはこちら↓
https://www.facebook.com/ehon.otona.project.osaka/
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
#おとなの絵本プロジェクト #絵本 #読み聞かせ #オンライン #イベントレポ