『麺屋こころ 甲府後屋店』名古屋メシ「台湾まぜそば」の人気店が県内初上陸。旨ミンチ✖極太麺がリピート確定の美味さ!!@山梨・甲府市
どうもっ!
”りょう”(@web59350062)です!
<今日のあるある>
「”気持ち悪い”という意味の例えに変えた方がいい言葉”人のふんどしで相撲を取る”」
山梨県甲府市にある「麺屋こころ 甲府後屋店」をご紹介します。
最近「汁なし麺」ブーム真っ最中の僕。
というのも今年県内に2号店をオープンした「東京油組総本店」に訪問したのがきっかけ💡
ラーメンよりもカロリーオフな油そばに何度もリピートしてまして、、、🤤
そして今回訪問する「麺屋こころ」は「台湾まぜそば」のお店。
これは、愛知・名古屋にある「麺屋はなび」の新山店主が作り出した汁なし麺のこと💡
僕も麺屋はなびの本店にも足を運び、ヤミツキな美味さに圧倒されました。
“はなび”と”こころ”でなんかニュアンスは似てるが(笑)
麺屋こころさんは国内外で50店舗以上構える人気グループ店。
辛い挽き肉などの具材に極太麺を合わせた台湾まぜそば以外にも辛さを抑えた「塩まぜそば」も提供。
台湾まぜそばに馴染みのない方もラーメンがあるのが嬉しいところ^^
山梨で東海グルメというと「フジヤマ55」にも台湾まぜそばがあります。
ほかに岐阜タンメンをモチーフにした「タンメンアフロ(閉店)」など💡
これは山梨にも東海グルメの波が来はじめるに違いない!(笑)
波に乗るため、さっそく麺屋こころに足を運びました💨
これ以降は有料になります
無料で閲覧される方はブログから👇
https://webdesign-gourmet.com/yamanashi-300
麺屋こころ
甲府後屋店
@山梨県甲府市
お店への行き方
場所は初めてだとちょっとわかりづらい💦
甲府市後屋町周辺の「クスリのサンロード」や「おかじまマーケット」のある大通りまでまずは行きましょう。
そこからおかじまマーケットやいずみ塾があるT字路を曲がって50mほど進むと左手に麺屋こころがあります✋
通りを1本外れれば住宅街ですね。
夜だとあんまり大声だしちゃダメよ🤲
おしながき
先にグループ客が店内入口で待機していたけど、とりあえず入店して食券を先に購入することに💨
定番の「台湾まぜそば(950円)」、辛さを抑えた「塩まぜそば(950円)」、さらには「カレー台湾まぜそば(970円)」。
アレンジの効いた商品で、”他のまぜそばを食べにまた行きたい!”と思わせてくれそうね✨
麺量(茹で前)は並盛で180g、特盛で360gとかなりのボリューム(一般店は並で150g程度)。
さらにはラーメンは醤油に塩(各880円)。
これまた名古屋発の「台湾ラーメン(950円)」はピリ辛なミンチとネギを合わせた1品です。
DX台湾まぜそば(特盛り)
山梨で感じる名古屋の風。
がっつり混ぜていただきましょ♪
着席から8分ほどで台湾まぜそばが到着。
人気のトッピングをすべて盛り込んだというDXトッピングにしました。
特盛りにしたから小さな器からこぼれそうね~。
明日の口臭を気にしてニラは水菜に変更(店員さん、気配りありがとうござます!!)。
ゴロッとしたブロックチャーシュー、味玉、きざみ海苔、メンマ、海苔3枚、多めに入った九条ネギ、魚粉。
そして中央にはミンチに卵黄がトッピング。
この光景を山梨で見れるなんて!
「美味しい食べ方」を参考に、箸とレンゲを使ってまぜまぜします。
下にあるアツアツの麺を引き上げると、ブワっと湯気が出てきました( *´艸`)
ムラができないように丁寧にまぜる。
美味い香りがずっとするから混ぜてる間も早く食べたい💦
極太麺を使用していて混ぜやすくするためか長さは短め~標準くらい。
加水高めで、これがムッチムチ🤤
濃い味付けのミンチは鷹の爪なども入ってそうでピリッとした辛さ。
鶏ガラなど動物系出汁がベース(主観)の濃いタレとも絡み、これがかなり中毒性高い!!
麺がかなり熱いけどハフハフしながら貪ってしまう( *´艸`)
ブロックチャーシューは脂身がトロトロしていて赤身も柔らか~。
このチャーシュー丼食べたい(笑)
味玉も少し黄身がねっとりとしつつ白身はやや固めな仕上がり💡
メンマは標準的な大きさ、特筆すべき点はなさそう。
お店が推してそうな九条ネギは太さがありシャキ感強め。
風味もよく、アツアツの麺の下にくぐらせて柔らかくなったところを食べるとウマーベラス😂
途中で昆布酢を投入すれば、まろやかなテイストになり口の中がリセットされます。
なお、魚粉はほのかに感じる程度でした。
麺特盛りで腹も限界に近くても追い飯は止められない。
ご飯少な目でお願いすると、器にご飯を入れてくれるのでセルフでまぜまぜ♪
溜まったタレに残ったトッピングをよく絡めます。
旨味が詰まっているようでま~美味いこと。
濃いめのタレはご飯にももちろん合ってます!!
ニンニクいれたらもっと美味かっただろうな^^
本日も最後までおいしくいただきました🙏🙏🙏
リンク集
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?