![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68710735/rectangle_large_type_2_70e7efaa95252b008d568dccc5824601.jpg?width=1200)
★登山情報サマリーβ版★(0175)
Webサイト等でリリースされた様々な登山情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。
<INDEX>
1. よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか?
2. 妙高高原ビジターセンターで登山やスノーシューのビギナー講座開催 参加者募集
3. 登山ではどれくらいの水が必要?自分に必要な水分量を把握しよう!
4. コンパクトで持ち運びしやすい★ワンバーナーを使ったおすすめの登山レシピ
5. 女性キャンパーに忍び寄る恐怖! アウトドアで犯罪や事件の被害者にならない「心掛け」とは
6. 大津市と消防局による山岳遭難防止のための基礎知識に関する動画公開についての記事
7. アウトドアショップ探訪/アウトドアと日常生活での愛用品が見つかる道具店「風街道具店」(京都府)
8. 佐渡島両津(新潟県)のアウトドア拠点プレオープンに関する記事
9. 鞍掛山(石川県加賀市・小松市)の登山道整備に関する記事
10. 「赤穂富士」尼子山(兵庫県)における登山道整備に関する記事
11. JALによる阿寒湖(北海道)での極寒体験ツアー企画に関する記事
12. 昇仙峡(山梨県甲府市)の落石事故に関する記事
13. ヤマップ、冬山の積雪状況がスマホで分かる「リアルタイム積雪モニター」
14. Yahoo!天気アプリが”雪”の情報強化。1時間天気に降雪量など
15. 礼文島の高山植物群の天然記念物指定に関する記事
16. 週末、山へ行こう/何度も訪れたい本格的雪山「赤岳」(山梨県) 標高2899メートル
■詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。
1.コラム:
よく聞く“ビブラムソール”ってなにがそんなにいいのか? (Safari online)
2.イベント等:
妙高高原ビジターセンターで登山やスノーシューのビギナー講座開催 参加者募集 (上越妙高タウン情報)
3.コラム:
登山ではどれくらいの水が必要?自分に必要な水分量を把握しよう! (tenki.jp)
4.コラム:
コンパクトで持ち運びしやすい★ワンバーナーを使ったおすすめの登山レシピ (tenki.jp)
5.コラム:
女性キャンパーに忍び寄る恐怖! アウトドアで犯罪や事件の被害者にならない「心掛け」とは (Auto Messe Web)
6.ニュース:
大津市と消防局による山岳遭難防止のための基礎知識に関する動画公開についての記事 (NHK)
7.コラム:
アウトドアショップ探訪/アウトドアと日常生活での愛用品が見つかる道具店「風街道具店」(京都府) (Walkerplus)
8.ニュース:
佐渡島両津(新潟県)のアウトドア拠点プレオープンに関する記事 (新潟日報モア)
9.ニュース:
鞍掛山(石川県加賀市・小松市)の登山道整備に関する記事 (中日新聞)
10.ニュース:
「赤穂富士」尼子山(兵庫県)における登山道整備に関する記事 (神戸新聞NEXT)
11.ニュース:
JALによる阿寒湖(北海道)での極寒体験ツアー企画に関する記事 (Aviation Wire)
12.ニュース:
昇仙峡(山梨県甲府市)の落石事故に関する記事 (毎日新聞)
13.ニュース:
ヤマップ、冬山の積雪状況がスマホで分かる「リアルタイム積雪モニター」 (トラベルWatch)
14.ニュース:
Yahoo!天気アプリが”雪”の情報強化。1時間天気に降雪量など (ImpressWatch)
15.ニュース:
礼文島の高山植物群の天然記念物指定に関する記事 (朝日新聞DIGITAL)
16.コラム:
週末、山へ行こう/何度も訪れたい本格的雪山「赤岳」(山梨県) 標高2899メートル (zakzak)
<ご留意点>
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎週月曜日・水曜日・金曜日を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。
(2021/12/29 上町嵩広)