![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105177430/rectangle_large_type_2_345888871beab9e26705e462983d7a6a.png?width=1200)
パッタイ道を究めながら地方選挙と認知症介助ウォークの話をしよう。
こんにちは、あるいは、こんばんは。
ノーコンテンツ・ノーライフ。話題に事欠かないノーコントロールな雑談ラジオ。誰かの雑談が世界を救うかもしれない!
▼配信はコチラから
今回もゆるく雑談ラジオです。
料理に全く関心が無いMCみさきが、唯一目覚めた料理。それは「パッタイ」。パッタイだけを毎週つくり続け、極めていくパッタイ道とは。
![](https://assets.st-note.com/img/1683666404856-XX8HzZrPgy.jpg?width=1200)
また子育てを経て、住む地域のことに関心が持てることで初めて知る選挙の面白さと大切さ。そして認知症の方と皆で散歩をするという機会を経て、介護者の大変さを知るとともに、周囲を頼る機会や場の大切さも改めて感じたのでした。
今回の放送内で登場していた「明るい認知症散歩」について様子の詳細はコチラをご覧ください。
なんのことはないパッタイ料理の話から、思い切り振り切って選挙・認知症の話まで意外と社会派だった今回のラジオ!
▼話している人たちはコチラ
今日5/9火は、恵比寿なんでも相談「ふくみみ」と「あかるい認知症散歩」の日🚩一緒に歩きましょう👣12時に渋谷区役所新橋出張所を出発して、3時間程度で戻る予定(約8km)🌿どこに向かうかはお楽しみ🌷#ふくみみ#なんでも相談#渋谷区#恵比寿#毎週火曜#am10〜12#pm4〜6#渋谷区役所新橋出張所 https://t.co/7tWercIJNO
— みさきママ🦙恵比寿の暮らし (@shala_weakties) May 9, 2023
今日の出来事。マンションの駐輪場で男子中学生に感じよく挨拶される。両手に買い物袋を下げてエントランスの鍵を開けようと準備してたら、女子高生が戻ってきてオートロックを開けてくれた。二人ともうちの長男が小学校低学年の頃に登下校でお世話してくれたお兄さんお姉さん。こんな若者ステキやわ。
— 橋本トヨキ🌸働く人をHEROに!! (@toyoki84y) May 9, 2023
いいなと思ったら応援しよう!
![橋本豊輝](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172455331/profile_477a5a694d1d9103ae861677f69415e0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)