![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43864874/rectangle_large_type_2_4c2de9189e800bc324b457312dee65c9.png?width=1200)
Photo by
momoro66
ハイキューやっぱり熱くて泣ける
昨日今日と、非常に寒い。
前の自己紹介記事
にもチラッと書いたが
netfilxでハイキューを見始めた。
現在三期目
白鳥沢戦である。
リアルタイムでも観ていたが、今観るとまた感じ方が全然違う。
昔はメインキャラ(日向、影山、月島)ばかりに目がいってしまったが、今は
サブキャラ・・・しまいには観客・・・いわゆる完全なモブキャラにまで注目をして、共感して、胸がカアっと熱くなり涙が出た。
スポットライトは当たらなくても必ずそれぞれの役割がある。影があるからこそ、光は輝くのだから。
村人Bでも闘える!
まさにそれだ。
自分が少し気持ちが弱くなっている時にみると、不思議とパワーを貰える。
特にメンタル落ちている時。自分と重ねたりして、前を、這いつくばっても上を向いて歩く彼等に触発される。
白鳥沢戦・・・終わった。
結果は・・・言うまでもない
そして私の中で、ハイキューは実はここで終わっていた。リアルタイムで観ていた時、気持ちがぷっと切れていた。コミックスも止まっていた。
この先は私は詳しくは知らない。
とても楽しみだ。
やっぱり私はスポ根作品が好きらしい。
こんな寒い冬の日に観るのもいいかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![みけにゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161385874/profile_47be7db3b78bed23a45c05e099d08aae.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)