見出し画像

野菜のコト

良士さんの住む大阪は、近頃冷え込む朝も多い。
(暦では小寒から大寒の間なんだから当たり前ではあるのですが)、そして良士さんは、和歌山の山奥で旧い古民家で育ったから、とりわけ寒いのが苦手。そんな時は身体を動かす作業をするのが一番!と作業を組み立てます。

この時期は来る春の花のピークに備えて庭の大きな鉢植えを、より陽の当たる場所に移したりしながらたくさんの花が咲いてくれる様に工夫をします。
なぜ、地植えにしないのだろうと疑問だっだのですが、案外合理的な考えなのかも。
花にとって最善のタイミングで、最善の光を浴びせてあげられる様にしてるのかもしれない。
今日は、さつきのお手入れに、梅の移動や、手を掛けて育てたのについに枯れてしまったアカシヤは処分を。

さあ、今日は畑のお話。畑には、お家で2人で食べたり!子どもらや、親戚やお世話になってる人々の分くらいを作っている。
かくいう私も、たまにもらったりするんだけど、
その時の良士さんのざっくりぶりは、写真でみてもらうとわかると思いますが、完全無農薬(というか、自然農に近いのかな) 作ってるから形は、ちょっと形は歪なのは愛嬌ですが、味はとても美味しい。

エゴマなの!大葉なの?
た、大量。
分解するとこんなに。ありがとうございます😊

夏野菜のご馳走はまだまだお預けですが、今日良士さん、畑に増やしつつあるイチジクの大株を陽当たりがよく、水捌けの比較的良い場所に移動。
この機会に、剪定を。
良士さんお得意の挿し木用にカット、まだまだ続く寒さを乗り越えられる様に、発泡スチロールの箱に入れ、土を入れて埋めておく。3月までに保存します。

こないだ収穫したヤーコンの茎もカットするなど少し調整。
と、こんな感じで1日仕事になってしまいます。

ちなみに、2023年の作付け予定はこちら。

アピオス
うこん
エンドウ
クミン
サツマイモ
スナップ 
ダイコン
タマネギ
タマネギ
にら
ニンジン
ニンニク
ネギ
パクチー
ハヤトウリ
モロヘイヤ
ヤーコン
ラッキョウ
小松菜
紅さや

畑のお野菜については、こちらの野菜のコトにまとめて行きますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?