挑戦したい気持ちを発酵させても美味しくならないしね
いつでもじぶんに自由な選択を持たせたい
気がつけば8月も終わりに近づき、約4ヶ月で2023年も終わる。早すぎる。
5類へ移行して公的な手続きが通常に戻った。その影響もあって、介護関連の再申請の事態になってしまい、親のことで慌ただしく過ぎてしまった。
次いで自分の検査結果次第では、入院になるか、ならないか、落ち着きからは程遠い日々を送っていた。
変則的な対応をすることが増えて、毎週1日は出勤することが確定になり、生活リズムが一定にならず整わない。
noteに記事をアップすることも含め、あれこれと習慣化したいのに習慣にできず、できないことで、じぶんを責めるループはもういやだ!
と思っているのだから、どうにかして自分のための時間を確保しなきゃいけない。
わたしは、いつでもじぶんに自由な選択を持たせたいのだから。
はじめて動画編集に挑戦
そんな折、7月に20年来の友だち2人に会い、それぞれ新しいことに挑戦している話を聞いて、刺激と元気をもらった。
友だちからの影響を受けて、わたしも6月から手つかずのままにしていたAdobeクリエイティブカレッジのPremier Pro講座を8月に入ってから大急ぎで学習を始めた。
スキマ時間で学びながら、卒業課題の提出はあきらめモードになっていたけれど、気を取り直し、とにかく期限内に提出することを目標にした。
素材探しに時間がかかるのは容易に想像がつくので、課題は音楽や効果音を使わずに、テロップと動画素材だけのシンプルなものにすると決めた。
講座を受けているときは、準備された素材を使って動画を見ながら手を動かしているから、使い方も理解したようなつもりになってしまう。
いざ卒業課題を作るために、素材を集めて構成を考え、最初から作り始めると、とたんにわからないことばかりで疑問が次々と浮かび手が止まる。
講座を見直して、解決しないときは調べる作業を繰り返す。
課題を期限内に提出する目標に、再びあきらめモードが頭をもたげてきた。
それでもなんとか課題を完成させて、締め切り最終日の8月15日に提出することができた。
じぶんを満たして心を軽やかにしていく
久々に新しいことに挑戦して、たとえ短い時間でも没頭する時間を持てたのは。じぶんを満たすことに繋がるのだなあ。
こうやって小さなことを積み重ねていくことで、心を軽やかにしていこう、と思える体験になった。
はじめての動画編集は、思いがけず楽しい時間を作ることができた。
課題提出までこぎつけたのは、刺激をくれた友だちと夫のおかげです。ありがどう!
提出してから数日後、卒業課題は無事に承認されました。
SNSやサイトにアップしてよいとのことなので限定公開します。
必須の講座はすべて受講したので修了証も受け取れるはず。
課題のテーマや条件は以下になります。
課題テーマ
参加した「アドビことはじめ クリエイティブカレッジ」について伝えること
動画サイズ:1920x1080 16:9または1080x1920 9:16
時間:6〜30秒
そのほかの条件
• 著作権に注意
• BGMの有無は自由
• ナレーション、SEもOK
• 音を消して視聴することも想定
• ラストにクリエイティブカレッジのロゴマークを入れる
• ロゴマークは静止、モーションなど、入れ方やサイズは自由
課題を提出したあとに、海が走るエンドロールを読んだ。
美大に通い映画の制作をしている、うみ子さん(65歳)。映画の編集中に行き詰まっているうみ子さんに、漫画家の娘(優海さん)が伝えたアドバイスの言葉が響く。
今回は期限内に出せたけど、そうだよなあと染みる一言でした。まずは何かをはじめてみて、やりきってみる。
提出した動画は、これから復習をしながら曲や効果音などをつけてみようと思う。
アドビことはじめ クリエイティブカレッジのPremiere Pro講座は、はじめて使う人にも丁寧でわかりやすい講座でした。素晴らしい機会をいただき、心より感謝いたします。
9月中旬からライティング・ライフ・プロジェクトの募集を始めます!
届けた言葉が、あなたにとって新しい出会いに繋がれば幸いです。いただいたサポートは、新たな書籍や作品との出会いや、介護のための活力にします。