![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60219842/rectangle_large_type_2_f673abaf89c7e38bfea47f96b2b2be65.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
最後の音楽文
「音楽文」サービス終了のお知らせ
— 音楽文 (@ongakubun_com) August 2, 2021
いつも「音楽文」をご利用いただきまして、ありがとうございます。
本サービスにつきまして、2022年3月31日をもって終了させていただくことになりました。
・投稿終了:2021年8月31日16時
・サービス終了:2022年3月31日https://t.co/WOsUQlMbtI
8/2に音楽文さんからサービス終了のお知らせがあったときは、やはり少なからずショックでした。2017年から、“音楽について言葉を通じてコミュニケーションできる場所“を提供してくれていたrokkinon.comさん、4年間に渡り素晴らしい企画をありがとうございました。
私が投稿したのは最後の一年間だけでしたが、書く前より格段に、言葉を通じて音楽と近くなれたように思います。一つ一つの投稿に思い入れがあり、どれも思い出深い。書いた記事へ、顔も何も知らない、ただ音楽を共通語とした人たちから、沢山の反応をいただけたことも一生忘れないと思います。
最後の投稿月になった8月はSano ibukiさん、Aimerさんと梶浦由記さんの音楽文を投稿し、無事に載せて頂きました。よろしければ、お時間のあるときにお読みください。
【Sano ibukiの音楽文を追加しました!】 Sano ibukiの『pinky swear』から見えた世界 - https://t.co/FNeYHoIGlu #音楽文
— 音楽文 (@ongakubun_com) August 18, 2021
【Aimer/梶浦由記の音楽文を追加しました!】 『wonderland』Aimer×梶浦由記が誘う夜の森 - https://t.co/BXivVjKMDq #音楽文
— 音楽文 (@ongakubun_com) August 31, 2021
ほんとに永遠に続く物事は、存在しないんですね。日々、今出来ていることに、もっと感謝しなくては。