台湾の楊桃冰が飲みたいので自作した話
楊桃冰とは?
台湾独特のスイーツで、簡単に言うと「スターフルーツのシロップ漬けかき氷」
でも普通の甘さではなくて、ちょっと甘しょっぱい。好みは分かれるかなぁという感じなんですが、暑い時期にはこの少しの塩味が美味しいんですわ。
因みに私が以前行ったお店は「成都揚桃冰」。
細かく砕いた氷がシロップに浸かっていて美味しいんですわ(2回目)
取り敢えずレシピを探してみる
また飲みたいけど毎度台湾へは行けないしなあ(行きたいけど)
って思って作り方を調べてみたら、日本語のレシピがあったんですよ。
ちょっと昔のサイトなんですが、他のサイトは(海外のものを含めて)
「まずスターフルーツのシロップ漬けを用意します」
という元も子もない記事しか見つからなかったので
こちらのレシピを参考に作ってみました。
↑の作り方を引用しつつ、私なりの手順に少しアレンジしています。
材料
スターフルーツ(熟しきっていないもの) ……… 1kg
三温糖 ……… 300g(後日100g+50gも追加で必要)
塩 ……… 20g
甘草 ……… 8g
レモン汁 ……… 1-2個分
作り方
1.スターフルーツはよく洗い、それぞれの五角形先端の実を細く切り取っておく。輪切りにして芯部の種をくりぬいて取り除く。
2.ボウルなどでスターフルーツと塩20gを入れ混ぜ合わせておく。
煮沸消毒した密閉広口瓶にまず150gの三温糖を入れ、上に先ほど塩と混ぜた半量のスターフルーツを入れる。
塩と混ぜることで少し水分がでてくるので、瓶に入れる前になるべく余分な水はキッチンペーパーなどで取っておく。
3.さらに残りの150gの三温糖、スターフルーツを交互に入れ、最後に甘草とレモン汁を入れて蓋をし、冷蔵庫に入れる。
※実は前回一度試しで作った時に、甘草をそのまま入れてしまって小枝の破片まみれになってしまったんですよね(タイトル画像参照w)
なので前回の教訓を生かして今回はお茶パックに入れてあります。
4.2-3日後に自然に染み出した水分を取り出して、三温糖100gを加えてかき混ぜながら沸騰させ、荒熱が取れたら瓶に戻して再び冷蔵庫に入れる。
5.再び2-3日後、染み出した水分に三温糖50gを加えてかき混ぜながら沸騰させて、荒熱が取れたら瓶に戻し冷蔵庫に戻す。
5.冷蔵庫で1ヶ月放置し、濃縮楊桃湯の完成。
適宜氷や水、またはお湯で薄めて飲みます。
現地で食べた楊桃冰とかなり近い美味しさ
1か月といいながら、冷蔵庫で5か月放置してましたw
カビも出ずに済みました。
個人的にはか月以上置いた方が確実に美味しいです。
なぜなら先のレシピサイトにこんな記述が。
はい本当に美味しいです(体験者談)
と言っても現地ではスターフルーツを丸ごと漬けてる?ようなので
実際は少し違うのかな~?なんて思っていたりもします。
!注意点!
①果肉にシュウ酸塩を含むので、腎機能不全の方は果肉を食べるのを控えてください(成熟に従って減少するという記載も見かけましたが、避けておいた方が無難と思われます)
②水道水が大量に入ったり消毒不十分だとカビの原因となります。
③このレシピは甘草を含むので、飲みすぎには注意してください(偽アルドステロン症のリスクがあります)
また、甘草を含む薬を服用されている方も甘草摂取量の上限値を超える可能性があるため、このレシピはお勧めできません。
材料さえ揃えばできる
多少手間暇のかかる楊桃冰ですが、一度出来れば好きな時に希釈して飲めるので、夏の飲み物としてお勧めです。
私はスターフルーツをメルカリで、甘草はAmazonで購入しました。
(今時期はスターフルーツ出てないんですよね・・7月頃から出てくると思います)
果物を買うより育てる派!の方は下にあるような苗木から育てるのもお勧め。
甘草はこっちのリコリスの方が絶対に使いやすくていいのですが
ちょっとお値段も張るので、私はこっちを使いました。
※バラッバラになるのでお茶パック必須です。
さいごに
いかがでしたか?ちょっと手間と時間はかかりますが、うまく出来れば美味しいスターフルーツジュースが手軽に飲めます。スターフルーツが出回る時期になったらまた記事にしたいと思いますので、
是非一度試してみてくださいね。