![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58828244/rectangle_large_type_2_016e78b7c377906227937df3f7758599.jpg?width=1200)
日本一周”おさやカブ旅”から一年の日🛵
『おさやカブ旅』
と名付けて出発した日本一周。
47都道府県のゲストハウスを巡る
という目的をもって原付に乗って
1年前の8月12日に大阪を出た日。
あっとゆう間の365日
ありがとう、ありがとう。
⏫過去の記事のまとめはこちらから
現在もお知らせの投稿、交通事故の投稿は
ツートップで各1000視聴もしてもらっていて
注目をうけた記事です📝
これを追い抜くような出来事
これからも創っていきたいなぁ。
そんな夢や希望、人生をかけた挑戦
1台のスーパーカブにまたがって
みんなの想いも乗せて出発しました‼️
ツイッターでもいっぱい書いてて
モーメントにまとめてたり
#おさやカブ旅 で検索できます👀
最近であった人達にも知って欲しい🙌
【大切なご報告をさせてください。】
— ◤お さ や 姉 ☺︎◢ @社長一年生🐤 【バンドxカフェバーxシェアハウスx地域創生】 (@0x3x8) August 11, 2020
8/12から2ヶ月ちょっと
旅立つことを決めました🙏
大阪〜鹿児島を経由して
沖縄へ向かいます🛵
原付バイク【スーパーカブ】で
日本一周が遂にSTARTします!!!!!
夢を形にするため、
みんなに希望を届けるため、
新しい挑戦が始まる。#おさやカブ旅 #日本一周 https://t.co/Gm6keE9Gls pic.twitter.com/qUTKqFjjth
\#おさやカブ旅 🛵🗾/
— ◤お さ や 姉 ☺︎◢ @社長一年生🐤 【バンドxカフェバーxシェアハウスx地域創生】 (@0x3x8) October 27, 2020
"47都道府県のゲストハウスを制覇"を掲げて
50ccの原付に乗って #日本一周 に挑戦中‼️
【2020年8月12日START】
⚡️「関連記事まとめ」https://t.co/X7iPTwzdai
⚡️「旅記録まとめ」https://t.co/RHGNXqYFLW
達成後は新しい事業拡大として
”人と人を繋ぐ宿”を開業します🏡
出発前、出発後では
想像の何倍も多くのことを知れた。
なんでもやってみなきゃ分からない
やりたい!じゃなくて、やろう!
経験と結果がすべて学びになる。
コロナ禍の中で
県外移動自粛があえてからの日々。
メディアやSNSで見るような”中傷”のない世界
自身の目で体感できたことに意味がある
あの日もし、やめていたら。諦めていたら。
出逢えなかったみんなを思いだすだけで苦しい。
こんな時代だから、だから人と会うんだ☺︎
いつも通ってた大好きな
沖縄のゲストハウス結家での
ヘルパー生活もかけがえのない時間。
今までの出逢いと新しい出逢いが
ひとつに繋がった日々。
サプライズで会いにきてくれた人も
期間中に何度も会いに来てくれた人も
初めましてが今に繋がっていて
なんだか思い出すだけで泣きそうだ。
インスタでも
沢山の投稿やメンションつけて
記録をいつでも振り返られる。
ほんとにSNSってすごいや。
去年は出逢ってなかった人達
これから出逢って1年記念日を迎える
たくさんのひとたち。
あぁ、早くまた会いたいなぁ
みんな元気にやってますか???
このスーパーカブに乗って
大阪から九州〜沖縄をぐるりした。
3ヶ月間の日々の中
何人の人たちと出逢って
言葉をかわしたんだろう?
数えきれなくって
悔しいほど多くの人と関わった。
はじめまして
またね
ひさしぶり
そんな繰り返しの
出逢いと再会。
別れが悲しいことさえも
幸せなんだ☺︎
初めて乗るミッションのバイク。
16歳で原付の免許とって以来、
スクーターしか乗ったことなかったわたし🛵
クラッチを踏むことにも慣れないまま
日本一周がスタートしました(笑)
お陰で今では慣れたものですが
毎日の長距離運転は集中力との戦いで
本当に気をつけないと危ないです⚠️
身をもって感じた福岡での事故。
日本一周カブの旅。 人と人を繋ぐのが彼女の役目。 出発して最初に来てくれたのがインザシーでした。 日本各地のゲストハウスに泊まるとこの事で「それだと旅費も大変だね」って私が言った時。 「そこにお金を使う事も目的のひとつだから」って言って...
Posted by Jackey Mai on Monday, November 9, 2020
最近はカブばっかり触ってる😂 日本一周中のカブ、福岡県にてクラッシュ。 フロント周りグシャグシャで自走不可。 丁度出張中のインザシー常連さんによって西宮まで無事搬送され、修理作業を行なってます。 結構な破損でしたが、ライダーさんもケガは...
Posted by 坂本 牧人 on Friday, November 13, 2020
福岡での入院生活やその後の滞在、
そして大阪に帰ってきてからの日々
本当に沢山の人に支えてもらいました。
日本一周初日に紹介してもらって立ち寄った
インザシーのお陰で事故車が廃車にならずに復活!
こうして助けられたこと、
ずっとずっと感謝を忘れずに
伝えていきたい、繋げていきたい。
移動した距離 3667km
移動した13都道府県
大阪府〜兵庫県〜岡山県〜広島県〜愛媛県〜
大分県〜熊本県〜長崎県〜佐賀県〜福岡県〜
熊本県〜鹿児島県〜奄美大島〜沖縄県〜鹿児島県
宮崎県〜大分県〜熊本県〜福岡県〜大阪府
たくさんの景色と人
そして感情に出逢いました。
楽しそうといわれる反面、
旅の中でのタスクや移動は厳しくて
自分の中との戦いでした。
何度もつらくて泣いた
何度も楽しくて泣いた
色褪せない日々。
何度だって、忘れない思い出そう。
そして再開の日を願って。
後悔しないように、今を大切に。
必ずいつか達成しよう。
状況は変わるばかりで
困難に立ち向かうことも
新しい挑戦を決めることも
過去、現在、未来
ちゃんと全部繋がってるんだ☺︎
【おさやカブ旅】
まだまだ旅の途中、終わりません。
日本一周中に
出逢ってくれた人達へ
これから出逢う人達へ
愛を込めて...
ありがとうと、これからもよろしく。
いいなと思ったら応援しよう!
![おさやの紡ぎ☺︎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49844579/profile_aa84dca007cf1499d44d9f7a5db7cad8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)