
鐘の音、通常営業再開!今後のことと考え方。
今週の月曜日から
大阪も緊急事態宣言の終了が
発表されて数日が過ぎましたね。
それぞれが色んな想いで
日々過ごしていると思います。
そして鐘の音は
通常営業を再開することとなりました。
〔通常営業再開のお知らせ〕
— cafe bar 鐘の音 🔔 (@kane_no_ne) June 20, 2021
5月12日から時間短縮で営業しておりましたが、6月21日(月)より通常営業を再開させて頂く運びとなりました
営業時間 18:00-5:00
定休日 火曜日
※イベントの際はオープン時間が変更になる場合がございます
感染拡大防止に最大限に対応した営業をさせて頂きます。 pic.twitter.com/E4qWBRw2LK
時短営業もしません
酒類提供禁止もしません
今まで通りの時間とスタイルでやっていきます。
4/5から約3ヶ月途切れることなく
政府の状況に従いながらも
時短や休業を続けてきました。
もはや1/14からも含めると
今年、半年間の半分以上が
まともな営業が出来ずに
もがき苦しんでることになります。
こうして、今までのお知らせを
振り返っていくと
とんでもない数と日にちだったんだなーと
改めて感じました。
時短協力金もいまだに遅れていたり
そもそも給付金がはいったとて赤字。
給付金バブルという言葉は本当に遺憾です😦
どーせマイナスなら身のある形で
営業をさせて欲しいのが本音・・・。
緊急事態宣言の延長が
終了が未定で、毎週の発表を気にしながら
営業してきた日々・・・
なんでこんなことに
気を揉まないといけないんだろう?
対策しても、ダメだというのは
ほかの会社や仕事とどう違うというのか😷
緊急事態宣言や
まん延防止等重点措置やら
途中で切り替わったり何度も繰り返して
本当にこれに意味はあるのか
わからないまま
従うしかなかった数ヶ月間。
蒲生四丁目で、地域の方々や
同業者の方々のご意見をききながら
地域に寄り添っていくということが
これから続けていくために今できることでした。
そして迎えた今回の発表。
1/14-2/7 緊急事態宣言 休業
2/8-2/28 延長 休業
3/1-3/21 時短要請 21時まで
4/5-5/5 まん防 20時まで
4/25-5/11 緊急事態宣言 休業
5/12-5/31 延長 時短 20時まで
6/1-6/20 延長 時短 20時まで
6/21- 時短しません!
7/11までは、まん延とのことですが
うちはもう従わないことに決めました
ゴールドステッカーもとりません。
もちろん賛否両論ありますが
その上でみんなが考えた上での行動を
それぞれとっていくのが一番です。
ロックダウンしてない国で
強制力のない要請や命令がくりかえされ
罰金も正しい措置が行われていない世の中で
なにを信じてなにに従っていくのか
日本の国の制度によって成り立っている
現状の法律の中で、国民の自由や
自分自身で決断することが大切だと思ってて
間違いも正しいも
周りの意見じゃなく自分で決めること
モラルや誹謗中傷のない世の中
優しい助け合いの世界になればいいなぁ
【五輪会場での酒類販売を容認へ】https://t.co/MpmbyLNmzw
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 21, 2021
東京五輪・パラリンピック組織委員会が会場で観客への酒類の販売を認める方向で調整していることが21日、関係者の話で分かった。新型コロナウイルス感染症対策のため、時間帯などに制限を設けるとみられる。
五輪会場での酒類の販売を容認について。
すごく世間は荒れている話題
わたしもびっくりしちゃいました🥺
もともとオリンピック反対!というよりかは
日本の経済が破綻しないようにと開催するのならば
そのためにみんなが平等に生活をすればいいと思っていて。
オリンピック開催のために
コロナの感染者を減らそうとしていたり
飲食店やライブハウス、施設などの様々な事業が
まともに営業できない状態に追い込まれて
それでオリンピックはやります!
選手村も、観覧会場もお酒飲めます
じゃあ、私たちの我慢はなんだったの?
ってそりゃあなりますよね・・・
1万人までなら飲酒OKなら
大体の店は通常に営業できるだろうし
時間帯の規制って
コロナになりにくい時間帯っていつですか?
みんな心身削りながら
自粛したり制限のある生活をしてきたんだ。
withコロナはどこいってしまった?
蒲生四丁目の町も
それ以外の場所でも
多くの営業再開が見られたり
人が集える場所が増えました。
わたしたちはわたしたちのやり方で、考え方で
正しいと思う生活を、事業を行っていきます。
人と会うことは悪じゃない
酒を飲むことは悪じゃない
今ある命を、心を、守って生きていこう。
いいなと思ったら応援しよう!
