![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35678833/rectangle_large_type_2_504ca56be4e2891bdb677e4b59d63b04.jpeg?width=1200)
出てきた!
こんにちは(^^♪
先日、↓の投稿でも書いたコトにつながることを今日は書いていきます。
普段、某アプリを使って家計簿をつけています。
レシートをスマホカメラで撮ってつけるだけ!
オンライン決済したものはカードや金融機関を登録しておけば勝手に連携されて登録してくれるのでラクラクです(^^♪
レシート...気が付くと1か月分ほどたまってきました~(笑)
抑うつ初期症状出てきたなって思いました。(先週あたり)
けれど、「やらなきゃ!」とか「今日こそ!」「明日やる」とかは考えたり思わないようにしています。
それをすると自分で自分のストレスを溜めることになってしまうから!
じゃぁ、どうしてるの???
って思いますよね。
普段、買い物してもらったレシートは次のように扱っています。
1.帰宅後に(忘れなければ)(笑)、お財布から取り出して決めた場所に置く
2.その日か次の日の手の空いた時にレシート登録する
いま出来ていないのが2.ですね。
1.で止まっているのでレシートの厚みが出来てきます(笑)
毎日、目にする場所に置いてあります。
ふっと、何気なくレシートを手に取ってスマホを手に取ったら
アプリを立ち上げて2.の作業をしていく。
すると不思議!
モクモクと登録作業ができるのです!!!(●'◡'●)
こういった要領で、ちょっとしたことは解決しちゃいますよ(^^♪
だから、焦らずゆっく~りとした心持ちでいますよ。
では、今日はここまで!読んで頂きありがとうございます!
スキやコメントもお願いします!
それが私の励みになります(^^♪
頂けると通知を見ていつも感謝していますよ(^^♪
いいなと思ったら応援しよう!
![myu@強HSP&エンパス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31056734/profile_75a3f79fbc0812093034fbaadf0568e1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)