
LE CAFE V 2024.04
はじめに
ルイヴィトン銀座並木通り店7階にある、「LE CAFE V」に伺いました。
御堂筋店と同じく、Louis VuittonとSUGALABOのコラボカフェです。
御堂筋の記事はこちら↓
勝手に評価!
総合評価:3.9 良い。
料理・味:3.9
サービス:3.8
雰囲気:3.8
コスパ:3.6
実際に食べたもの
美味しいのは確実に分かっていたので、気になる物を色々とシェアして頂きました。
スターター

手の温度で溶けるほどに繊細。
甘い脂とほんのりと塩気が口の中に広がります。
付け合せのじゃがいものフォカッチャと一緒に頂けても美味しかったです。(流石に、SUGALABOVほどの感動はなかったですが…)


パルミジャーノの下には、低音調理された牛肉(恐らくヒレかモモ)、ルッコラ、モッツァレラチーズ、苺に胡桃。
生ハムのようにとろける牛肉、苺の瑞々しさや胡桃のコクと香ばしさ、チーズの旨味、ルッコラの清涼感。
甘みと酸味が柔らかなバルサミコソース(多分)が優しく包みます。
場違いなほどに美味しい。

フォアグラが甘くも、全くしつこくない。
あっさりとしたスープにフォアグラの純粋な甘みが加わり、丁度よい塩梅です。
メイン

程よくジャンキーで程よく上品な一品。
マヨネーズの酸味やBBQソースの甘みと辛味を感じつつも、具材それぞれもちゃんと感じる。
ギュッと詰まったパティの旨味、アボカドのコクや野菜の瑞々しさ…

酸味の効いたヴィネグレットソース。
トマトが瑞々しくて美味しかった!

スパイス感は控えめで、野菜や牛肉の甘みがメイン。つまり、お子ちゃまな私好み。
美味しいけれど、お値段の割には具材が少なめな印象。もっとお肉がゴロゴロ入っていたらな…

ハンバーガーのパティとは異なり、こちらはふわふわと溶けるほどに柔らかいお肉。
肉々しい部分もあって、小振りながらも食べ応えあります。
デミグラスソース(?)はフォンドボーがふんだんに使われているためか、コク深くも軽やかで食べやすい。
ちなみに、こちらにはSUGALABO米かブリコラージュのフォカッチャ(生ハム之付け合わせ同様)が選べます。
デザート

生地は香ばしく、後味は焦がしバターのようなほろ苦さも感じる。
合わせるのは、ふわっと軽やかな生クリームとぽってりとしたカスタードクリーム。
美味しかったけれど、カスタードは少し口触りが気になりました。

プラリネクリームとチョコレートクリームのコクやほろ苦さが溜まらない。
チョコクランチ(?)も入っていて、食感のアクセントも良かった。
とにかく、チョコの質が良かったと感じました。
筆者はバニラよりショコラの方が好みでした。

大ぶりな苺はとんでもなくジューシーで甘く、バタークリームとアーモンドスポンジからは濃厚なピスタチオが存分に感じられる。
甘い×甘いの組み合わせにも関わらず、これが何故かクドさを微塵も感じない。
ピスタチオクリームがしつこくないからかな…?
全体的にカフェらしく、王道かつ軽やかで食べやすい品々でした。
一つ一つのポーションはやや小さめではありますが、味わい深くとても楽しむことができました!
サービス
卓に対するスタッフさんの数が足りていない気がしましたが…
皆様お優しくて、メニューの相談など沢山お心遣いいただきました。
ブランドカフェの結構ピリピリしているイメージが覆されました(笑)
補足
銀座のLE CAFE Vはルイヴィトン銀座並木通り店内にあるためか、結構かなり分かりにくかったです。(実際、初めて来店した時は混同しました)
そのため、行き方を簡潔に記載します。
ルイヴィトン銀座並木通り店に行く(銀座松屋店ではないです)
正面入り口の右側の列に並ぶ(左側は買い物の列です!)
ドアマンさんにカフェ利用の旨と利用人数をお伝えすると、レセプションの方がご対応にいらっしゃいます
ご案内可能な際は、レセプションの方が7階までご案内してくださいます
満席の場合は、整理券発行の手続きをしてくださいます
※どうやら、全員が店頭に揃ってからしかご案内いただけないようです…(エレベーターが1つしかないため?)
まとめ
御堂筋のL CAFE Vも良かったですが、銀座も良かったです!
苺の次はマンゴーやメロンのデザートが登場するみたいなので、是非頂いてみたいです。