![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157745094/rectangle_large_type_2_ec4e22888194270d91f7e01fce6efb67.png?width=1200)
自分が【幸せ】だと感じることをやろう
先月中旬から精神的に色々しんどかった。
それが、爆発したときのお話です。
仕事がちょっとしんどくて、表向きは変わらないんだけど、精神的にズタボロだった。
休みの日もどこにも行かずに、引きこもる生活をしてて。
そんな状態で実家に帰り、お酒を飲んだら一気に気が緩んだのか泣き出す始末。
そのまま眠ったらしいですが、当の本人は全く覚えてなくて…。
ホントに途中からプツリと記憶が途切れてました。
朝に家族から「大丈夫?」声をかけられるもなんのことやらさっぱり…。
今までお酒を飲んでもここまで記憶無くすことってなかったから自分自身がびっくりしました。
お酒を飲んだことと実家に帰ったという安心感から今まで我慢していたものが溢れ出したのかもしれません。
その後数日は、お休みを取って出掛けたり、好きなもの食べたり、自分の趣味に没頭したり、とにかく自分で自分を甘やかす日々を過ごしました。
今回のことで学んだのは、自分は「ストレスを発散することが苦手なのかも」ということです。
ストレスが溜まってきたと思ったら、心に詰め込みすぎないで上手にストレス解消していかないと爆発してしまう。
自分だけに迷惑がかかるならいいけど、他の人も巻き込んでしまうことになっては元も子もないですから。
今回のことで自分が大切だなと思ったことは、「自分が【幸せ】だと感じることをやろう」ということです。
旅行、オタ活、買い物、何でもいいからこれをしてると自分が【幸せ】と感じることをやること。
周りの意見とか考えなくていいと思うんです。
だって、自分を大切にできるのは自分しかいないから。
自分が幸せじゃないと周りも幸せにできないから。