2月11日建国記念日です。昨日出たのでおとなしく家でまったり編み物したり、おでん🍢作ってました。ラスト44000回目のスキをしました🙏ありがとうございます。🤭また行きますね。

画像1 今日はウインナーも入れてみました。おでんの具を聞いてみたらウインナー入れる人がいてたまたまあるし、入れてみることに。🤭卵まだの時ちなみ早く煮込める様にフライパンです。。🍳
画像2 らすと卵別茹でしたのを入れ込みまして、もう一煮立ちしてから、食べます。
画像3 お昼ようやく。3個目の丸作り始め、ウニウニ外がならないのは目を足してばかりいたのを、五周目くらいから増やし目減らして行くのがやっと理解してりぺたんこ丸ができました🤭٩(^‿^)۶笑えない。。可愛い。⭕️作ります。あみぐるみの練習です。帽子間に合わない。🤭
画像4 今夜おでん。昼3時ごろから作り始めて、卵は後入れです。お腹に優しい卵、大根、ジャガイモなどで温まるといいです。🤭
画像5 44000回目の❤️をしました。🙏皆様の記事がありスキいけます。これからもよろしくお願いいたします。🙏🤭

いいなと思ったら応援しよう!

まあずママ
サポート頂けると、これからも頑張り創作活動ができます。 きっと貴方がいつか見たいと思う、空や風景をお届け出来る様に 毎日コツコツ続けていくモチベーションあがります。 ありがとうございます。^^