見出し画像

何気なく手に取る本ほどいい

みなさん、本を読みますか?
私は昔ほど読まなくなってしまいましたが、
まあまあ読みます。

毎日、少しの時間だけでも
目を通しています。

Kindle Unlimitedにも加入しています。
月々980円で読み放題。

こんなお得なことはない。

興味のある本はもちろん、
あまり興味ない分野でも
読んでみようかなーっと
気軽に読めるから良い。

私がそもそも本にハマったのは
重松清さんの本に出会ったことからでした。
それまではそんなに本を読む方では
なかった。

最初に読んだのがこれ⇩

本を読んで号泣する。
そんな体験が初めてでした。

それから重松清の本を全て読破しました。

最近はノウハウ本を読むことが多く、
小説はあまり読んでいなかったのですが、
久々に読んだ小説が
これ⇩


読み放題だったので
何気なく読んでみたら

何気なく読んだのに

一気読みで

そんで

泣けたー(T . T)

なんか読んでいて先が読めるんだけど

こうなるんだろうなーって
思うんだけど、

泣けるのよ。

あらすじは

親や学校、すべてにイライラした毎日を送る中2の百合。母親とケンカをして家を飛び出し、目をさますとそこは70年前、戦時中の日本だった。偶然通りかかった彰に助けられ、彼と過ごす日々の中、百合は彰の誠実さと優しさに惹かれていく。しかし、彼は特攻隊員で、ほどなく命を懸け戦地に飛び立つ運命だった――。のちに百合は、期せずして彰の本当の想いを知る…。涙なくしては読めない、怒濤のラストは圧巻!

Amazon

たまにこう言う戦争時代の
本を読んだり、映画を見ると思う。

今私たちが生活している時代。

なんて幸せなんだろう。

祖父母たちから戦争中の
話は聞いたことがないが
どんな時代を生きていたんだろう。

もっと話を聞いてみれば良かった。

今になると思う。

私の子どもたちはもっと
遠い世界の話なのかもしれない。

私が中2ぐらいのときも
色々なことにイライラし、
親や先生、日常が
嫌で嫌で仕方がなかった。

それは幸せな世の中にいたから
なのかもしれない。

戦争中は生きている
それだけで十分な世界。

こんな時代が本当にあったんだ。

本を読みながら改めてそんな時代の中を
体験する。

久々に本を読んで泣きました。

ノウハウ本も良いけど、
やっぱり小説も良い。

この本を読んだ後に
primeビデオで映画も観ました。


涙活できました😭

今読んでるのはこれ⇩


これまた泣ける😭

自分のルーツ。
知りたくなりました。
きっといろんな歴史があり
今の自分がいる。

本っていいですよね。 
読書の時間を大事にしよ。

誰かに勧められるのではなく、
自分が何気なく手にした本が
意外とハマる。

そんな本に出会えたときが
嬉しい😊

Kindle Unlimitedはおすすめです。
ちょっと読んでみよう。
っと気軽に読めるのが良い。

次はどんな本に出会えるかな。


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

いいなと思ったら応援しよう!

mymy
宜しければサポートお願いします!