英語に興味持ち出した?
新学期になり、
学校の図書の本が
また借りれるようになりました。
1年の次男は
昨日初めて図書室に行ったようでした。
まだ借りては来なかったけど、
本の借り方やどこに
どんな本があるかを勉強したそうです。
「借りたい本いっぱいあった?」
「長男ちゃんたちが借りた本があった」
そ、そうね😅
そこで借りたから。
他にもいっぱい色々な本があったろうに(−_−;)
絶対同じ本を借りてきそうだわ。
「いっぱい本があって、楽しかったでしょ」
「図書室は静かにしないといけないんだよ」
楽しく騒げって言う意味で
言ったんじゃないんだけど💦
「そ、そうね。図書室は静かにだよね🤫」
ちゃんと先生の話を聞いているようだ。
昨日は長男も図書室に行ったようで
珍しい本を借りてきました。
これ👇
英語の本!!(◎_◎;)
急に!
急に興味を持ち出したー!
今まで英語の
えの字も興味がなかったのに。
「英語の本借りたんだ!ママにも読ませて。
英語に興味あったんだ」
「よくわからないけど、読んでみたくなった」
よくわからない??
けど、言語化できない何かが
あるんじゃないだろうか?
絶対、何かある!
これは学ぶチャンスなんじゃー。
燃える私。
絶対!英語はできた方がいい!
と思う私。
私は全く英語ができません。
何度何度も挫折しています。
英語話せたらカッコいいじゃん。
と、それだけの理由だからかな(笑)
20万もかけてオンラインでの
教材に手を出したり、
ユーキャンで英語の教材を買ってみたり、
全て無駄にしてる(T ^ T)
子どもたちには英語をと、
の教材を買ってみたりしたものの。
飾りと化してる(ー ー;)
でも、待ってー。
これらこれからまだまだ
役に立つのではー!
長男が今、
英語に興味を出したのなら
長男きっかけで、
使いまくれば、
他の子たちも興味持ってくれるかもー🤩
と、あわよくば的な思考。
幼稚園では子どもたち、
週1回英語教えてもらっていたのに、
誰一人興味持たず、
卒園と共に忘れる( ̄◇ ̄;)
なんだったんだー。
3年間。
私が英語できればな😬
借りてきた英語の本を
真剣に読む長男。
もう読み切っていました。
そんな長男から
「ママ、youって、『ユー』って書いてあるけど
『よう』だよね」
ローマ字が読めるようになってきた長男は
そこに疑問を感じたようでした。
「あ、youは英語だとユーって読んで
あなたって意味なのよ」
「なんで?」
な、なんで(;゜0゜)
「英語とローマ字の違いなんだけど」
「何が違うの?」
ヒョエェェェー😱
長男の何で攻撃くらう。
なんて言おう(;´д`)
「ローマ字は日本語で英語は英語なのよ💦」
「へー」
あ、納得したみたい💦
こんな説明で良かったのか??
ローマ字はキーボードを打つ時に便利だから
覚えたけど、
それ以外では使うことないかもなーって
思う。
英語は日本にいたら
日常ほとんど使わないから
不便は感じない。
私みたいに家にいたらなお使わない。
子どもたちが社会に出た時
英語が使えた方が
視野も広がるし、行動も広がり
交友関係も広がり、仕事の幅も広がる。
良いことづくめ。
使えなければ
使えないなりの人生も
悪いものではないけど。
私はそうなので(笑)
でも、
ママ!英語話せるのー!
カッコいいー!
って言われたい願望あります。
長男の英語への興味は
どの程度なのか?
これからが楽しみです。
読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。
この記事が参加している募集
宜しければサポートお願いします!