![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151747374/rectangle_large_type_2_da8642d088c10d36cdbbeb2c3834142f.jpg?width=1200)
2)◯◯新人賞に一作を応募する予定を...、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152047379/picture_pc_f13c1f3e3a56acc44d2ab62e80906ae1.png?width=1200)
「2)◯◯新人賞に一作を応募する予定を...」とは
下記の引用の「新たなる視点な思考を模索するために学ぶことにした。」これです。つまり、noteに費やしていた8割の時間の使い方が固まった。それは、大学院修士課程で学ぶことにした。かつて、学部三年の時に大学院を目指した。止めた理由は3つ。
①第二外国語(ドイツ語)が身につかない
②研究生として2年間が必要(学力アップ)
③家内と早く結婚したかった。
これらの評価は必要がない。ただ40年間、大学院進学の夢が絶えていない。また、新たな視点を学問的かつオフィシャルな概念にスポットを当てた。
ここから先は
1,429字
/
1画像
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?