見出し画像

食べてみたかったDECO弁でウハ沁み〜20241210

おはようございます。
これを書いている12/11(水)の朝、ムスメさんが電話後さめざめと泣いていたかと思うと「ムカつく〜!!!!!」とブツブツ怒り出す。
朝から(おそらく彼氏?)。
お年頃も大変です。
自分の場合は歳を重ねて、そういった感情を手放して(というか自然になくなって)基本穏やかなのはすごくいいな〜と申し訳ないけど思いました。

さて、本日は私にとっては土曜日感覚。
だったのですが、昨夜「急遽大量の食材が届いたので、来てくれませんか」とご連絡をいただき、、、ありがたくこれからお伺いに行ってきます!
気がつくと週末からの日記がたまっている(ポイントに替えたい)。
まずは、昨日から。

お買い物からのお伺い。
キッチン回り、かなり整頓されて使いやすくなっている。
同じ時間に収納整理アドバイザーの方がいらっしゃって、断捨離しながらモノの収納場所、どのように片付けたら使いやすいか、を相談しながら進めている。
ヒアリング力と提案力がすごい。
それでいて、寄り添いつつ。家族といえど複数人で暮らしているのでそれぞれの「使いやすさ」や「こうしたい」は違うので、それを調整しつつ。
そして、自分だけだと捨てられないものも客観的な指標を出して決めていくのが面白い。
なるほどね〜
私もムスコさんの受験が終わったらやろう。
(この先延ばしは本当はよくないらしいが、仕方ない。もしくはスケジュール的に来週末を視野に入れよう)


今日のお作りするメニューは決まってはいたけれど、使ってほしいストックなどもお伺いできたので調整しながら調理!
よい時間配分でプラスアルファもできて、良きよき。

その後、DECOを取りに。

インスタで拝見していて、おいしそうだな〜、食べたいな〜と思っていたら、Teal Time Coffeeさん(矯正歯科に併設?されているコーヒースタンド)にて「1個からでも買えますよ!」のお知らせが。
予定確定後すぐに予約しました!

高まる〜〜〜
お品書きがシワシワにならないようにお品書きのみ
手渡ししてくれました
ひと口ずつ、一周
一品ごとのおいしさはもちろん、バランスが絶妙
切り干し大根ナポリタンと胡麻揚げはすぐマネしたい!

コーヒースタンドのスタッフの方がとても丁寧で、心がほっこり。
受け取って家に帰るまでず〜〜〜〜っと幸せ、ニコニコ気分。
煮物煮てる時のじっくりおいしい香りがくすぐってくるような、じわじわずっと楽しさが高まってくる。
移動のバスの中でも、崩れないようにの按配が難しくもワクワク。
お弁当のおいしさもさることながら、お渡ししてくれるスタッフの方の気遣い、やさしさ、笑顔!お風呂に入っているような心地よさ。
高まります。

その心地よさを閉じ込めたような、お弁当。
太巻きはおやつにお子さんに残してあげようかな〜なんて思ってたけど、甘かった!
全部、ペロリといただきました。
酢飯の具合が絶妙!
ありがとうございました。

今年はイチョウの黄色が目にしみます。
イチョウではないけど、通りすがりの公園で昼の月とのコラボ(手にはDECO弁でウキウキしていたことも20%増しの幸福度)

宿題だって一大事件!の小学生の会話
そうだよね〜って思ったよ


いいなと思ったら応援しよう!

おうちごはんパートナー・ナヲ
よろしければサポートお願いします!2025年つくりおきレシピコンテンツを作る予定なのでその活動費に使わせていただきます。

この記事が参加している募集