伸びしろのために〜冬期合宿0日目〜20241229
お疲れ様です。
今年は大掃除をすることはなく、ひたすら休むべしと決めましたおうちごはんパートナーのナヲです。
今日の昼まで久々にゲームに溺れて、生産性のない時間をひたすら過ごしておりました、、、
これではいかんですよ!で、伸びしろのために「冬期合宿(1日に3〜5時間程度確保)」をすることをここに宣言します。
考えてみれば、会社員時代は研修だなんだと課題解決法とかロジカルシンキングとか、そのためのフレームワークとか学んできたわけで。
それを活用しないのはもったいない!
さらに、日々、目標に向かって進捗とタスク管理をしていたのだから、それを活かさない手はないじゃないか、と。
伸びしろだなんだといって、「自分の中では改善点はわかっている」と頭で思っていても、やることが明確になっているようないないような。
このままでは具体性のない、モヤっとしたもので終わってしまう!
せっかくだから洗い出して、考えて、優先順位をつけて進めていこうじゃないか!
さらにせっかくだからnoteに残しておこうじゃないか!
と、もったいない精神で今回はMy冬期合宿を差し障りのない範囲で記録していくことにしました。
※あまり具体的な内容に触れるのは固まりきっていないサナギのようで気持ち悪いので、、、あくまで備忘録になってしまうと思います。
※本当だったら、ちゃんと学んだ資料を見返したいところですが、実家に帰ってきてしまったので。
今の自分に必要なことは何か?に絞って、ネットに教えてもらいつつ進めることにしました。
準備0日目は、12/28と12/29に現時点で4時間程度。
noteに記録を残すことで、さらに整理されるかな〜と思っております。
準備0日:合宿前準備
0)はじめに
準備したもの:アナログノート、付箋
使用アプリ:Notion、Googleスプレッドシート
※上記にした理由は、1)以下の手順の中で記載しています
今回はアジェンダを決め(0日目はそのための準備)、スケジュールを立てて進めることにしました。
1)心の中のモヤっと、やりたいこと、普段思っていること、とにかく書き出す
仕事をしている中でモヤっとしていること普段思っていること、来年に向けてなど、とにかくなんでもメモ(アナログノート)に書き出しました。
【書き出した内容】
料理代行(サポート)にお伺いして、改善したい(具体策はなくてもOK)と思っていること
料理代行(サポート)にお伺いして、ヒヤリハットな出来事
やりたいと思っていてできていないこと
やらなければいけないこと
やりたいな〜と思っていること
2)メモを眺めて、向き合いたいことを大きく分類(アジェンダの設定)
次に、1)のメモを見て今回の冬期合宿で解決したい!考えたいことを大きく分類しました。
結果、3つがアジェンダになりました。
実務面の問題と改善=実務
経営(というと聞こえはいいですが、要はお金のこと)=経理
これからの方向性=戦略
3つアジェンダの下の階層にメモを中分類として整理。この時点で手書きメモをNotionにまとめました。
3)進め方についての検討
この後、どう進めていけばいいかな〜と考えた時に(少しいくつかやり方を試してみて)、
・思考の洗い出しはノートと付箋を使う(アナログ、手書き)
・整理にスプレッドシートとNotionを使う(PC)
ことを決めました。
合宿なので、スケジュールもスプレッドシートにまとめました。
全部をアナログノートにまとめてもいいのですが、書き出したものをまとめるのに行ったり来たりページをめくったり、大きな紙に書くスペースとかが物理的に面倒であったりしたので、
とにかく吐き出す、書き出す、洗い出す、という自在性はアナログ
整理して、タスクに落としていく時はツール
の二段階で進めることにしました。
最近はツールを使う機会も少なくなってきたのでせっかくだから何があるか、少し試してみようかな〜という下心も。
ただ、ツール・AIの便利さを追及し始めるとミイラとり現象になってしまうので、そこは最終目的を明確にすることで(アジェンダ/スケジュール)回避です。
0日目の内容は2日間で検討しました。
少し遠回り?と思ったのですが、ここはぐっと我慢の仕込み。
どちらかというと、私はまず走り出してしまうタイプ。
それは悪くないけれど、今は軌道修正するのも、突っ込むのも、進めるのもすべて自分なので「5分立ち止まって考えてみよ」のスタンスを今回は心がけることに。
せっかく老眼になってきまして?、すぐにピントも合わないわけですよ。
少し、ピントを合わせる余裕を持ったらいいじゃないか。
すぐに結果を欲しがらず、少し立ち止まって考える/コツコツ積み重ねることも大切、と自分に言い聞かせ冬期合宿に取り組んでいく所存です。