
【校外】通学路改善の進捗状況!!
校外 副会長です。
先日の委員会の帰り、くらぼね坂を通った時、キラキラ光る道路を発見‼
視線を左にうつすと、何とそこにはキレイな路面標示がドーンと待ち構えていました。Σ(゚Д゚)!!
通学路点検で要望したとおり、緑と白で統一されたスクールゾーンの路面標示が塗り直しされておりました。
嬉しい~\(^o^)/♡♪
愛車の電動付きアシスト自転車を停めて、隅々まで観察してしまいました☆彡( *´艸`)嬉しくてニヤニヤがとまりませぬ〜。
こちらの場所は、改善前はこのようになっておりました。

見えにくくて分かりにくいです。
速度標示と同じオレンジ色だったので、
運転手と歩行者が混乱しないように、
スクールゾーンの路面標示やカラー舗装化は統一するようにお願いしました。

この消えたスクールゾーンの路面標示の場所は、
見守りボランティアさんから情報提供いただきました。
ご協力ありがとうございます。
改善後

数字の識別も可能になりました!!
警察の担当者様、市役所の担当者様、
本当にありがとうございます。
塗装バッチグーでございます(‘◇’)ゞ♪
しっかり約束を守っていただき、「有言実行」、
仕事も丁寧&スピーディー(^_^)v
小金井市は、仕事の取り組み方が誠実です。
通学路点検の際は、
子どもたちの通学路を改善したい気持ちが強かったので、強引な私だったかもしれませんが、しっかりと向き合って道路を調査しながら、
一緒に話し合ってくれました。ありがとうございます。
通学路点検では、警察と市役所の担当者様以外に、
さわらび学童の職員さんも子どもたちの通学路に関心をもち来ていただき、通学路点検では常連になりつつあります☆
とっても貴重で有意義な時間を過ごすことができました。
このように、皆さんで意見を出し合って、
道路が少しでも良くなっていくことは、
やりがいを感じると思います。
校外、子どもたちのためになる実感が多いですし、
人々の優しさに沢山気づくことができて良い体験ができますよ☆
是非とも、来年度の校外指導委員会 副会長に立候補して挑戦してみませんか?「やる気」があれば何とかなります(^O^)
