マガジンのカバー画像

舞台感想

8
運営しているクリエイター

#舞台

「ルーザーヴィル」感想   ルーザーロスな日々を送る非該当担によるかちゅきに捧げるロマンス

「ルーザーヴィル」感想 ルーザーロスな日々を送る非該当担によるかちゅきに捧げるロマンス

ルーザーヴィルが御園座で大千秋楽を迎えて
約1ヶ月が経とうとしていますが、
ルーザーロスな皆様〜〜!!?
いかがお過ごしでしょうか〜!??(大声)

私は瑞稀担でもなければ、克樹担でもないのですが、ルーザーロスな日々を過ごしております
(なんで?)

あ〜〜〜〜生半可な気持ちで見に行くものではなかった(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

ルーザーヴィルを見て、初めて本髙克樹という

もっとみる
明るい夜はここにあったよ。

明るい夜はここにあったよ。

 舞台自体があったのは、約1年も前のことになるが、久しぶりにきったない部屋の中から、舞台に行く前までに読もうと思っていた、「明るい夜に出かけて」の文庫本が掘り出されたので、あの頃の記憶を掘り起こしながら、小説と重ねて振り返る。

 
   本の語り手が主人公・富山なので、語尾とかに富山の口調が出ていて、ずーっと会話文を読んでいるようで読みやすい。当たり前だけど、舞台で富山こんぴが言っていたセリフが

もっとみる
これがオレたちのActONEだ!!!!

これがオレたちのActONEだ!!!!

 今年も無事帝劇に行くことができて心から嬉しく思います。

今年の帝劇は今までの、ジャニアイ、ジャニワとは異なった、全く新しい舞台ということで、13月が探せなくなる!なんてことも思いましたが、そんなことよりも帝劇んぴを見ることができることが嬉しすぎて、舞台がどうこうとか知らん。こんぴが出る、橋本が出る、こんなんもうすでに最高に決まってるやん文句なんかありまへん状態。
 各グループ20分間のオムニバ

もっとみる