見出し画像

11/17ピアノライブを終えて…/良い方向に進んでいる

11/17ピアノライブを終えて…

昨日(11/17)のピアノライブ、無事終了しました。
(動画はまた後日遅くても今週末か来週頭には編集→UPする予定です)


今年3月の「The  Beginning」に始まった月一ワンマン企画(無観客配信コンサート含む)。

(自分的に)今までの中でいちばん全体の出来も演奏も共に良く、いちばんお客さんも楽しんでくれたように思えました→もちろん私も楽しめました。

もちろん最初は少し不安でしたが、本番と同時にそんな不安も吹き飛び、「この先は何があっても大丈夫。すべて上手くいく」と確信できました。

月一ワンマン企画のイベントも残すところあとひとつ。

来年2月23日のリサイタルのみになりました。


最高のプログラムと演奏でエピローグを迎えたいと思います。


良い方向に進んでいる

これまで、何をやっても空回りだったことや、イヤなこともありました(コンサート中止事件やら有観客→無観客配信に変更事件やら云々…)。
また、過去のノート記事でもつい日頃の不満や不安をぼやいたり…もしてきましたが(過去記事今読み返すと恥ずかしい…)なんだかんだで総合的に見れば良い方向に進んでいる、そう思えるようになりました。

前回のポエム記事じゃないけど「どんなイヤだったもしくは大変だった出来事も、今思えばほんのかすり傷だったな」って。

昨今続くいろんなモノの値上がりも、「今のままではマズイよ。何かを変えないといけない時だよ」という暗示かもしれない(と前向きに受け止めるようにしてます)。

というわけで、来月(12/5)に東京の音楽事務所主催のオーディションに挑戦します。

オーディションやコンテストは、過去に何回か受けたことはありますが、結果に繋がらず…結局断念してしまいました。

今回はたとえ結果に繋がらなくとも、なんらかの形で誰かや何かと繋がったり、また何かを変えるよいきっかけになる…かもしれません。

またそうでなくても、結果は結果として受け止め、諦めず挑戦し続けたいです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集