![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95737577/rectangle_large_type_2_9a5d8341d1e374c6a6ebdbc8150e78c5.jpg?width=1200)
#115 まっさらもカラフルもいい
今日はバイト先でお風呂に入り、
夕飯もデザートまで食べたけど早めに済んだ。
まだ21:00!
昨日観ようと思っていた映画観よう。
スマホじゃなくてPCで←
なのに。
なぜかアマプラがPCで観れないの!
エラーになる←
いろいろ調べて試してみたけどダメ。
でも、スマホで観たくない。
力尽きて、テアトルアカデミーのプロフ写真
撮影の説明会の動画を視聴した。
←こっち観る必要があったんだな。
白Tで撮影に臨もうと思っていたのに、
背景も床も白だから白のトップスはNG!
なんだよ。プラン変更せにゃ←
何の色もつけずにまっさらで行きたかったな。
でもこのタイミングで見といてよかった。
いつものようにギリギリだと対応できない。
さて。
もう映画の気分じゃないから…
そうだ、"着物で寄席"のレンタル着物、
どこで借りるかリサーチしよ。
最初は値段で見てたんだけど←ケチ
なんかピンとこない。
あまりに安っぽいのは嫌だし、
ありふれてるのも嫌だ。
疲れたけど、1回休んでもう1回見たら
気になるところを発見!
オーストラリアで出会った2人の男性が
オープンしたらしい。
男性着付師もまた珍しい。
レトロビンテージな和装。
好み。
渋いのもいいけど、
柄×柄のカラフルなのもいいな。
彼にも相談しよう。
いや、わたしが出せばいい話w
もう!
ケチくさ!
わたしマジでケチ!!!
そういえば昔からアンティーク着物に
惹かれてるのに、1回も着せてあげてない!!
わたし泣いてるよ←
挽回しよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95737141/picture_pc_e3fb8da4539a0def930f6e9cb2bd6328.png?width=1200)