【本の管理】アプリで本を把握しよう!
自粛が続くなか、読書の需要が増えていますね。
電子書籍を購入する方も多いのではないでしょうか?
たくさん本を持ってると、間違えて2冊買ってしまったり、
どこにどの本があったっけ??となりがちですよね。
そこで、私のアプリで書籍を管理する方法を書いてみようと思います!
今までは、「ビブリア」で既読と未読の本の管理を、「読書メーター」で感想のリサーチをしていました。
これらはジャンルごとに本を登録できないのがネックです。
そこで、こちらの「Readee」アプリを使ってみたところ
とても使いやすかったです。
20の本棚を登録できます。
こんな感じで本棚を作成できます。
まだ作成途中なので完全な状態ではないです😔
ファイルを入れ子にするだけでなく、表紙もキレイに表示されます。
PCでデータ管理をするのが好きな人は、形式が似ているので管理しやすいと思います◎
読書は自分の無形財産だと思っています。
その読んだ本を記録する。
それもまた、読書の一つの楽しみ方かもしれませんね。