マガジンのカバー画像

0014のblog PRO ver

よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツを楽しみ、日々の生活を充実させたい方 ス…
・1人1人に合ったシューズのアドバイス、フォロー ・ネットに載っていない、スパイクやソックス、イン…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

どこよりも詳しい アシックス X-FLY PROについての個人的見解

本日はアシックスの最新スパイク、X-FLY PROについて記載、深堀していけたらと思います。 ついでに、本来noteで別記事で書こうと思っていた、まだ書いていない要素についても盛り込んでいます。 X-FLY PROはX-FLYシリーズの派生型で、今回は大幅な軽量化とスピードに特化した一足。 ただ、日本仕様という事もあり、ナイキやアディダス、プーマほどの尖り位はみせずに最大限スピードを意識した設計となっています。 この軽量化という所がポイントで、行き過ぎた軽量化によって本来

¥300〜
割引あり

新作スパイク 雑感

先日モリスポさんにいったときに全部確認してきたので、所感をざっくりと述べていきます。 ナイキ、アンブロ、ニューバランス、アシックス、ミズノ辺りがメインです。 ただ、勿論店頭の1足を見比べただけなので、実際には多少誤差があったりする可能性があるのをご了承ください。 (※製品的な誤差はあるため) ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 https://note.com/0014blog/m/m4c3018823

アシックス メナス4についての個人的見解

本日はアシックスの最新スパイク、メナス4について記載、深堀していけたらと思います。 メナスシリーズは流れで言うならストリアル系に始まり、初代メナス、メナス2までは国内でのアジリティ系サッカースパイクという立ち位置で登場。 3からはラグビー&サッカーのグローバルスパイクとして展開され、今回4代目は更にラグビー色の強い一足となっています。 但し、それはカテゴリ分け、プロモーション的な意味合いが強く、中身としてはサッカーでもラグビーでも使える一足に仕上がっている今作。 物凄く大き

ナイキ契約選手からみるサッカースパイク今後の展望

(引用元) 昨年秋ごろから契約選手が大きく入れ替わり、主にナイキから別のスパイクへ変更している選手が多くみられるという昨今。 今回はナイキからどんな選手が入れ替わっているのか、そしてそこから見える傾向、今後についてを個人的に考えていこうと思います。 (※要するに憶測なので、面白半分で読んでいただければ。) ____________________ 月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典 https://note.com/0014blog/m/m4