アシックス メナス4についての個人的見解
本日はアシックスの最新スパイク、メナス4について記載、深堀していけたらと思います。
メナスシリーズは流れで言うならストリアル系に始まり、初代メナス、メナス2までは国内でのアジリティ系サッカースパイクという立ち位置で登場。
3からはラグビー&サッカーのグローバルスパイクとして展開され、今回4代目は更にラグビー色の強い一足となっています。
但し、それはカテゴリ分け、プロモーション的な意味合いが強く、中身としてはサッカーでもラグビーでも使える一足に仕上がっている今作。
物凄く大きな仕様変更はないのですが、noteにてメナス3を掘り下げたこともないので、良い所も悪い所も記載していこうと思います。
重量
まずは重量なのですが、片足25.5cmで約215gという重量となっています。
個人的に気になるような重量ではありませんが、昨今の軽量化スパイクの最先端の事を考えると、多少重量はあるものに。
重量感としてはどうしてもかかと部分のクッションフォーム、フライトフォーム部分が足を引っ張っている印象。
ただ、全体のバランスとしてソールが重たすぎる訳でもなく、踵部に少しウェイトがかかる程度なので、よほど軽いのが好きという訳でなければ問題ない重量だと思います。
____________________
月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典
■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能
(※1記事500円設定なので、月に2記事以上読みたいなら是非)
■通常ブログより情報を先行配信、より細部まで追求します
■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる
(※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします)
■商品レビューの要望をあげられる
※ちなみに記事は単体でも購入できますが、マガジン購読でないと記載している意図がわからないと思うのでおススメはしません。
____________________
過去記事を読みたい方で、マガジンご購読者様には記事を無料で読めるようにプレゼントいたしますので、
・ご自身のアカウント名(マガジン購読しているか確かめれます)
・欲しい記事のタイトル
ここから先は
0014のblog PRO ver
よりラグビー、サッカースパイクやソックス、インソールに対して深い知識を得たい方向けのマガジン もっと怪我無く、高いパフォーマンスでスポーツ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?