見出し画像

鹿サポの1日~超初心者向け!都内からバスでカシマへ~

サッカー観戦初心者さん向けの記事です。
都内在住社会人がカシマサッカースタジアムで一人観戦する日の流れを、実体験に基づいて書きました。
スタジアムでのサッカー観戦は本当に楽しいです。迷っている方がいたらぜひおすすめしたいです!
私が初めて観に行くときは一人観戦で不安だったので、このnoteが誰かの役に立てばいいなと思います。

こんな設定で書きました!
・都内からカシマスタジアムへ
・往復バスで日帰り
・指定席/カテゴリー1or2で観戦
・一人観戦

あくまでも私個人の楽しみ方ですので、絶対にこうしなければならない、ということはもちろんありません。
※本記事は2021シーズンでの経験をもとに書いています。
※閲覧のタイミングによっては観戦ルールや時間などの変更が入っている可能性があります。

鹿島アントラーズ公式「はじめての試合観戦ガイド」もどうぞ!


事前準備

観戦ルールの確認

鹿島アントラーズ 観戦ルール:
https://www.antlers.co.jp/guide/rule.html

公式ホームページから観戦ルールを確認します。マナーを守って応援するために、リンク先までしっかり目を通します。感染防止策と持ち込み禁止物に特に注意。

コロナ禍で試合によって観戦ルールが変わる場合もあるので、最新情報はフリークスプラスの「観戦情報」から確認しましょう。

感染症対策を踏まえた観戦ルール(2022年2月23日時点):
https://www.antlers.co.jp/lp/newnormal_stadium2022

鹿島アントラーズ公式アプリをダウンロード

ダウンロードページ:
https://www.antlers.co.jp/guide/for_beginner_app.html

後述の「鹿BIG」「どこでも鹿BIG」に応募したり、試合後のインタビューを聴いたりすることができます。容量に余裕がある人はインストールをおすすめします。

ICカードにチャージ
予約なしの先着順バスに乗る場合は事前にICカードにチャージしておきます。

持ち物

【必需品】
・財布
・スマホ
・イヤホン
・化粧ポーチ
・モバイルバッテリー
・ハンカチ
・ティッシュ
・アルコールウェットティッシュ
・常備薬(酔い止め、鼻炎薬、痛み止め、のど飴)
・チケット(紙チケットの場合)

【必需品ではないけど持っていくもの】
・日焼け止め
・折り畳み傘(晴雨兼用)
・帽子
・ヘアゴム
・デオドラントシート
・ビニール袋
・大きめのごみ袋
・双眼鏡
・速攻ブルーベリー
・歯磨きセット
・薬用マウスウォッシュ
・軽食
・600ml以下ペットボトル
・トレーディングカード&トレカケース

【スタジアムでも買えるけど持っていくもの】
・レインポンチョ
・ユニフォーム
・タオルマフラー

【冬の持ち物】
・カイロ
・ブランケット

【夏の持ち物】
・塩分補給タブレット
・サングラス
慣れてからは財布、化粧ポーチ、スマホ、ハンカチだけで行きます

服装

普段着ているような服で問題ないです。ユニフォームを着ていなくても大丈夫!
気を付けるべきは「対戦相手のクラブカラーの服は着ていかない」こと。
女性向けの注意事項としては、スタジアムの観客席は段差が大きいのでピンヒールの靴は危ないかもしれません。

私の場合は、どんな服を着ていくか迷った末、インスタグラムで「#Jリーグ好きな人と繋がりたい」で検索しました。サポーターさんの服装がわかります。
※メインスタンド/バックスタンドで観戦する私の場合です。ゴール裏は立って応援するので事情が違うかも。

当日スケジュール

2022年2月26日 川崎フロンターレ戦(15:00試合開始)を想定しています。

10:20 バス乗車
11:55 スタジアム到着
12:00 開場
14:20 ウォーミングアップ開始
15:00 キックオフ
17:00 試合終了
17:20 バス乗車
20:00 東京駅着

スタジアム到着まで

バス乗車

私はスタグルやイベントを楽しみたいので、開場時間ぴったり、もしくはそれより少し早めに到着するように逆算してバスに乗ります。渋滞することも多いので、そこも含めて乗車時間を検討するとよいと思います。

カシマサッカースタジアムへのアクセス方法(鹿島アントラーズ公式HP):
https://www.antlers.co.jp/access/stadium-detail.html

東京駅発カシマサッカースタジアム着のバスには2種類あります。
事前予約制バスと、事前予約なしで乗れる先着順バスです。
いずれも東京駅南八重洲口バス停から乗れます。

私は基本的に事前予約なしで先着順バスに乗ります。
初めてサッカー観戦する友達が一緒のときは、気持ちよくすごしてほしいので事前予約バスにします。また、対戦相手が首都圏のクラブ(浦和レッズさんなど)で、先着順のバスが混みそうなときも事前予約バスにします。

〇事前予約制バス(片道2500円)
予約ページ:
https://www.kousokubus.net/BusRsv/ja/
東京駅からの事前予約制バスは上記リンクから予約できます。
(予約制バスもJR高速バスネットと西鉄の2種類がありますが、上記はJR高速バスネットの予約ページURLです。こちらの方が本数が多く、予約が埋まりづらいイメージです)
バスの本数には限りがあるので、早めにチェックして予約するのが吉です。帰りも予約制バスを利用する場合は、このときにあわせて予約しておきます。
乗り場に関しては、乗るバスによって違います。停留所で整理の人が案内しているので、聞いてみましょう。
〇先着順バス(片道1850~2000円)
時刻表:
https://www.kantetsu.co.jp/img/news/2021/21113001_bus/info.pdf
「鹿島アントラーズのホームゲーム開催日は、試合6時間前から2時間前までに東京駅を出発する鹿島神宮駅行きの高速バスが、すべてカシマサッカースタジアムまで延伸されます。」(鹿島アントラーズ公式ホームページより)
時刻表では鹿島神宮駅どまりとなっていても、アントラーズのホームゲームがある日はスタジアムまで連れて行ってくれます。
交通系ICなら1850円です。事前にチャージしておきましょう。
東京駅南八重洲口バス乗り場の「1番」から乗ります。

バス乗車中

「どこでも鹿BIG」に応募します。どこでも鹿BIGとは、鹿島アントラーズの試合日に開催されるプレゼント企画です。鹿島アントラーズ公式アプリで応募できます。
プレゼントは事前に鹿島アントラーズ公式Twitterでアナウンスされます。

スタジアム到着後

場内・場外イベント

スタジアムではさまざまなイベントが実施されます。フォトスポットが設置されたり、パートナー企業さんのプレゼント企画があったり……
当日、どのようなイベントが行われるかはフリークスプラスの「場内イベント情報」「場外イベント情報」に掲載されます。
※フォトスポットではスタッフさんが撮影を手伝ってくれるので一人でも安心して撮影できます。助かります!

画像6
来場者プレゼントのカップヌードルプロ(日清食品株式会社さん)。
高たんぱく&低糖質で筋トレ意欲が高まりますね!

スタジアムグルメ

鹿島アントラーズ公式スタジアムグルメガイド:
https://www.antlers.co.jp/guide/for_beginner_gourmet.html

カシマのスタグルはどれも本当においしくて大好きです!毎試合、前々日から「何を食べようかなあ」と迷ってしまいます。
出店情報はフリークスプラスの「スタグル情報」でチェック!

画像2
ハラミメシ。大好き!
画像3
もつ煮。大好き!
画像4
あんとらー酒。大好き! ※ノンアル変更

グッズ購入

スタジアムの売店ではタオルマフラーやユニフォームなどの公式グッズが売られています。レインポンチョも売っているので、突然雨が降ってきてしまった!というときも安心です。
シーズンの途中にもグッズのラインナップが追加されます。事前に鹿島アントラーズ公式Twitterで告知があるので要チェックです。

当日の商品ラインナップはフリークスプラスの「グッズ情報」からチェックしましょう!
※2022/2/26川崎戦は場外・場内で取扱商品が異なるようです。

レジに並ぶ前は「今日はそんなに買わないぞ」と思うのに、レジにたどり着いた瞬間お札を溶かしてしまうのはなぜ(ぼやき)

鹿BIG応募

ホームゲーム来場者プレゼント企画「鹿BIG」に応募します。鹿島アントラーズ公式アプリから応募できます。
プレゼント内容は事前に鹿島アントラーズ公式Twitterでアナウンスされます。

写真撮影

せっかくスタジアムに来たので、サッカー観戦っぽい写真(?)を撮ります。
美味しそうなスタグルを撮るのもよし、購入したグッズを着用して自撮りするのもよし、試合風景を撮るのもよし……

2022シーズンから、来場者限定企画「アントラーズデジタルサイン会」が始まりました。スタジアムで写真を撮って、インスタグラムで鹿島アントラーズ公式アカウントに画像を送ると、抽選で当たった方の画像に選手がサインしてくれる企画です。

また、Jリーグ公式アプリにフォトフレーム機能が追加されました。日付などが入るので思い出として写真を残すのに便利です!

スタメン発表

試合の約2時間前にスターティングメンバー、ベンチメンバーが発表されます。鹿島アントラーズ公式SNSで確認できます。
好きな選手はいるか?前節から変わった選手はいるか?などをチェックしつつ、どんな布陣で来るのかを予想して楽しみます。

余裕があれば相手チームのスタメンもチェックして、誰と誰がマッチアップしそうか等も確認しておくと、より試合を楽しめると思います。

バス待ち

試合開始の約1.5時間前にスタジアム入りする選手バスを迎えます。
※沿道でバス待ちするには一度スタジアムの外に出なくてはならないので注意です。再入場の規定を事前に確認しておきましょう。

サポーターはタオルマフラーやゲートフラッグを掲げて後押しします。
選手バスの窓は黒くなっていて外から中の様子は見えませんが、バスの中からは外の様子がきれいに見えるらしいです。

(コロナ前は熱狂的なバス待ちだったようですが、コロナ禍ではサポーター同士ある程度距離を保って行っている印象です)

着席

客席にはスタグルを持ち込めます。
らぽっぽファームさんのポテト。大好き!
(着席まで我慢できなくてちょっと食べてる)

ウォーミングアップ

試合開始の約40分前に選手がピッチに出てきて、ウォーミングアップを行います。

試合開始前

画像1

キックオフ前に選手が整列します。
キャプテンのコイントス、審判団との挨拶や試合前の写真撮影があります。写真撮影はメインスタンド側を向いて行われます。

試合開始

いよいよ試合が始まります。
試合開始時には選手が基本のポジションにつくことが多いので、スタメン発表時に自分で予想したフォーメーションや各選手のポジションをここで答え合わせします。

試合中は試合に集中!手拍子で応援しましょう。

試合終了

試合後は選手がスタジアムをぐるっと周回してくれるので、拍手で応えます。

画像5

帰宅

選手挨拶が終わったら帰ります。ゴミや忘れ物が席にないか確認します。
帰りのバスはしっかり準備されているので、焦らなくても大丈夫です。お手洗い等を済ませる時間はあります。たぶん。(コロナ前は帰りのバスが足りなくて電車で帰らなくてはならないこともあったそうです)

バス乗車

予約制のバスと先着順バスは乗り場が異なるので注意が必要です。
乗り場の案内は「フリークスプラス」の「観戦情報」ページに記載されています。

勝ったときは勝利の余韻に浸りながらDAZNで試合を振り返ります。
選手が個人SNSを更新するのでいいねします。
撮った写真を整理・加工してSNSにアップします。
(負けたときは寝ます……)

東京駅到着

楽しかったー!解散!
試合日の東京駅は他のチームのユニフォームをたくさん見かけます。


以上です。

一人参戦や初スタジアム観戦は不安なことも多いと思います。でも、行ってみたらすっごく楽しいです!!
このnoteを読んで「カシマスタジアムに行ってみよう!」と思ってくださる方が一人でもいれば嬉しいです。

もっと写真があった方がわかりやすい部分もあると思うので、次回スタジアムに行った時に撮ってきて追加しようと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ハッピーなサポーターライフを!

いいなと思ったら応援しよう!