20240114_2024年の目標を立てる
もう1ヶ月の半分が終わろうとしていてムシャクシャしたので目標を立てた。時世に乗って(?)今年はビンゴ形式だ。下のフォーマットを拝借。
真ん中
心身健康で過ごせることが、結局一番。
1列目:生活習慣
①早寝早起き:自分は夜型なのではないかとうっすら思ったりもするが、夜疲れた後に勉強や作業をするモチベーションと闘うのがアホらしいので朝型にしたい。今の季節のように日照時間が短い時間だと朝型にしておいた方がメンタルに良い。
②運動・痩せる:「運動キャラでもなかったくせに働き出した途端にジムに通うようになる人たちって何なんだろう」と思っていたが、よく分かった。運動はしたほうが良い。それに運動をしないと太る。ジリジリと体重が増えているので、落としたい。
③自炊の献立を増やす:そこそこ自炊はするのだが、献立のレパートリーを増やすモチベーションが最近は無く、気づけばひじきの煮物と煮玉子ばかり作っている。目をつぶってでも作れる献立を増やして、しょうもないコンビニ利用をもう少し減らしたい。
④SNSを見る時間を減らす:これは結構重大な問題で、現代人のストレスのそこそこの割合はSNSから来ている気がするし、「おすすめ」という不毛なアルゴリズムから生み出されるものは多分何もない。もちろん良い情報が得られることもあるので、それはメリハリを付ける。
⑤毎日日記をつける:小さなことでも良いので思いを書き残しておくと、少し心が落ち着く気がする。ちなみにこれは年明けすぐから始めていて、まあまあ続いている。手持ちのiPadを使っていて、気付いたときにふと書く、というスタンスが取れるのも良い。
2列目:マインド・人生
⑥親しみやすい人になる:昔に比べると親しみやすい人になった(と昔を知る人はみな言う)が、一般に求められるラインにはまだ距離があるような気がする。もうちょい。
⑦新しい友達を作り友達を大切にする:長渕剛の曲に「友達がいなくなっちゃった」という曲があるが(僕は長渕剛は全く聞かない)、この歳になると話せないことも話が合わないこともさらに増えてきてしまう。今の置かれた環境の中で「新しい友達を作る」ことの方が、難易度は高くてもきっとハッピーなのかもしれない。もちろん、今の友達は大切にする。
⑧生きとし生けるものに感謝する:アガペーの精神で生きていきたい。
⑨今後のキャリアを考え行動する:自分がどうありたいか、自分がどう胸を張れるかを考えて、生きていきたい。
⑩YouTubeに動画を上げる:Youtuberが胸を張れるものなのかは知らない。これ、昔から言ってる気がするし、そろそろケリをつけたい。
3列目:アクティビティ(1)
⑪47都道府県踏破達成:去年秋田を踏破したので、あと高知と宮崎を埋めれば47都道府県制覇になる。しかし、高知は何となく観光ルートが見えるけど、宮崎って何したら良いんだ。
⑫海外に行く:渡航上の規制は無くなったので、一度は海外に行きたいのだがどうだろうか。特に予定も無いのに去年パスポートを更新したので、ホカホカのパスポートを使いたい。
⑬車の運転:東京に住んでいるとあまり運転しないので、結構なペーパードライバーになったままである。旅行に行ったとしても鉄道の旅情と時刻表をにらめっこする時間が好きなんだよなあ。運転する機会は作っておきたい。
⑭阪神が連覇:他人任せすぎるけど、他人任せも人生。正直、巨人が的確な補強をする中、阪神は補強ほぼ無しで、連覇は結構キツイ気がする。目標っぽい話をすると、見知らぬ阪神ファンと熱狂するのも好きだけど、野球観戦仲間も作りたい。
4列目:アクティビティ(2)
⑮チェロで演奏会に乗る:これが今年一番チャレンジングな目標かもしれない。去年の年末にチェロを調達して、一から始めた。どこかで演奏会に乗れれば良いけど、その時にどのような感覚を覚えるのか楽しみ。
⑯読書する・感想を残す:「④SNSを見る時間を減らす」ことによって得た時間をこちらに回したい。iPhoneの画面でKindleショートカットを設定すると、読書モチベが上がるという話を聞き、早速それを設定してみたが、確かにこれは効く。インプットが無いと自分の力がどんどん摩耗していくし、小説を読む時間は大切だな、と最近小説を読んでいて思う。
⑰映画を見る・感想を残す:「⑯読書する・感想を残す」とほぼ一緒。正直、あまり映画を見る人生ではなかったので、今年は見る1年にしてみたい。
⑱近所のお店を発掘する:せっかく優れた小さなお店が近所には沢山あるのに、あまり発掘できていなくて勿体無い気がする。意識的に色々フラフラしてみたい。
⑲お笑いライブに通う:東京にいるので、小箱に行こう。未来のスター候補を発掘して、M-1グランプリが終わったあとに良い顔をしたい。
5列目:自己研鑽
⑳毎日英会話をやる、㉑IELTSを受ける:英語関連は意識的に2コマにした。IELTSをちゃんと受けて、留学できるスコアを取りたい。IELTS、ライティングがめっちゃ難しいのだが(大学受験の英語の英作文は「難しいことを簡単に書く」のが鉄則だが、IELTSのライティングは「きちんと難しいことは難しく書く」必要がある)、英語をできるようにする勉強という感がある。あとは英会話。ちゃんとやらないと伸びないが、人と会話するのが面倒で中々設定するモチベが湧かない。人と会話した方が良いので英会話はする。
㉒論文を書く:これも昔から言ってる気がするし、そろそろケリをつけたい。
㉓気象関係の取組する:自分は一応気象予報士の資格を3年前に取ったのだが、そこから勉強をしたり発展的な取組をしたりということが中々出来ていなくて勿体ないような気がする。折角一生消えない資格だし、もうちょっと上手く使えると良い。
㉔新しい資格を取る:資格ハンターになる必要はないと思うが、選択肢を狭めず新しい可能性を模索する、という意味で。
ビンゴするぞ〜。