マガジンのカバー画像

海外生活の話。

11
海外生活についての記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#日記

【海外生活】一時帰国に必要なものって?

本当にあっという間に2025年突入した。そのスタートも、1日はおせちを頬張り、お腹が苦しくな…

【海外生活】こっちでできた友達が帰国した話。

メルボルン生活も10ヶ月目に突入・・・、そんな私は久々に人生のピンチを迎えている。そう、…

【海外移住】海外進出する前に、歯医者に行くべき。

今もし、これから海外移住する人にアドバイスを!なんて聞かれたら、言いたい事がひとつある。…

【海外生活】かわいいを逆手に取らなきゃやってられない

なんというタイトルでしょう。 こう書いた事によって、あたかも私が橋本環奈みたいな美人だと…

【海外生活】海外からのパスポート更新での私の失敗

おはようございます。最近「名探偵コナン」の映画を一作目から観ているんだけど、昨夜、ようや…

【海外生活】オーストラリア3ヶ月目・精神的に辛くなった時に私が取った行動

最近tiktokの影響で私の心の声が全てひろゆきの声で再生されるんだけど、あの、やめてもらって…

【海外生活】離れて暮らす母と喧嘩をした話

元々仲良しな親子と言われていた母と私だが、2ヶ月前に喧嘩をした。離れて暮らしているせいか、ここ数年、ぶつかった事がなかった。喧嘩慣れしていない親子なので、メッセージでのやりとりでお互いが考えている事を伝え合っただけなのだが・・・これが意外とメンタルやられた 笑 一緒に住んでいない人との喧嘩やぶつかり合いほど面倒なものはない。 これが学校の友達とか、職場の人とか毎日顔を合わせる相手なら「やべ、明日気まずいからちょっと一言言おう」とか、「明日お詫びに抹茶ラテ(?)奢る」みたい

【海外移住】海外だからこそ、日本語の本の貸し借りをするべき

つい最近、メルボルンでできた友達に本を貸した。こっちにきて数ヶ月で、日本語の小説が恋しい…

【女性の悩み】慣れない土地での生理との過ごし方

メルボルンに引っ越してからというもの、毎月のように友達が遊びに来る。こんなに毎月誰かしら…

【海外移住】私が新生活に挫けそうな時に観た・読んだもの達

とうとう4月。日本では新生活を始めた若者や、若者だけじゃなくても新しい場所へ移住した人も…

【海外移住】ニュージーランドでできた友達に救われた話

初回の記事にも書いたけど、私は海外移住で一番大事なのは友達とか頼れるコミュニティを作る事…