見出し画像

出張!湯沸かし市@東急ハンズ横浜店♨


好きを沸かそう

銭湯は「きっかけ」の宝庫だ。

スマホを置いてお湯に浸かれば、

素直な自分があらわれる。

作りたいもの、行きたい場所、伝えたいこと、

自分の好きを桶いっぱいに詰め込もう。

銭湯のような、

好きを沸かすマーケットの始まりです。

(公式サイトより引用)

こんにちは、サウナ大好きVtuberのずーなこと、キヨミズウナです🌿

今回は銭湯が大好きなクリエイター達による、銭湯・サウナグッズの販売会に行ったので、中の様子や購入品についてご紹介します!

2021/3/2〜4/19の間、横浜駅西口をでてすぐ右にある、東急ハンズにて開催されています。

ファイル_000

画像12

ピンクと水色の桶が目印、オシャレで可愛いデザインのグッズが集まっています。

ファイル_010

ファイル_007

アパレルの種類がとにかく豊富!どれも可愛くて悩んじゃう><

画像13

画像14

アヒルや♨マークのバスマットなど、銭湯好きにはたまらないグッズも。

画像15

画像16

銭湯でピアノ演奏、新しい…!

画像17

画像18

画像20

沢山のオシャレなグッズが売っていて、若い人が多く立ち寄っていたのが印象的でした!ただ見ているだけでも十分楽しめると思います♪


🌿ずーな購入品🌿

■湯沸かし市オリジナルロンT

画像1

どんなスタイルにも合わせやすいロングTシャツ。刺繍がワンポイントとして入っていて銭湯好きをしっかり主張できるのが嬉しい。サイズも何種類かありました!

■湯沸かし市オリジナルコインケース

画像2

たまにロッカーキーが対応していない、現金専用の自販機あるよね。そんな時にずっと欲しいと思っていたコインケース。ひとり一個は持っておきたいアイテムです!


■ナンバータグ

画像3

靴箱のカギみたいなデザインが本当にかわいい!男女、番号などいろんな種類があったけどずーなはやっぱり37(サウナ)番を買いました!

画像4

自分の飲み物にかけて目印にしたり、アクセサリーにしたり…持っているだけでテンションがあがるアイテムです✨


■サコッシュ

画像5

これは一目惚れ!銭湯のタイルをイメージした、モザイクアート調のサコッシュです。スーパー銭湯など一日中ゆっくりしたいときに、スマホなど最低限の荷物を入れておくのにとても重宝します。

画像6

♨マークののれんをくぐると、壁に描かれた富士山と温泉を楽しんでいる人が見える、銭湯の様子を絶妙に表現したデザインがもう最高…!


■同人誌

・喜楽湯( 東京銭湯-TOKYO SENTO- × RADMP )

画像7

埼玉県川口市にある喜楽湯の利用に関する手引書。サウナ入浴の手順も綺麗なイラストと共に描かれている。とにかくイラストレーターのso品さんの描く女の子が可愛い!!ジャケ買い余裕でしたね。

・savon( さぼん )

画像8

サウナ好きの安住麻里さん、ムロタマユさんによるサウナ紹介本。マンガによる分かりやすい施設レポや、サウナストーブのちょっとニッチだけどためになる話など、サウナに関する情報がいっぱい詰まった一冊。


■ヴィヒタの入浴剤

画像9

ヴィヒタとは白樺の若い枝葉を束にしたもの。サウナ内でヴィヒタを使って身体を叩き刺激することで、さらなる血行促進リラクゼーション効果を図ることが出来ます。

まだヴィヒタが身近にない日本ですが、これがあれば気軽にヴィヒタの香りを楽しむことが出来ます!実際のヴィヒタの香りを甘くしたような香りで、お家のお風呂でもリラックスできてとても良い感じでした。入浴剤はいくつあっても困らないのでお土産にもおススメです!


以上、最後まで読んでくれてありがとうございました!

こちらのイベントは4/19まで開催しているのでお近くの人は是非遊びにいってみてください♪

横浜駅といえばSKY SPASPA EASなど人気サウナも多くあるので開拓しにいくのもおススメですね。

ではまた次の記事で!ばいばい~

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集