![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167804835/rectangle_large_type_2_3b8b9a0b6b2c3a3728b3883313a3c9fb.png?width=1200)
ズッシリとした、デカくて安心できる巣がほしい|一次創作の個人サイトを作る
個人サイトに憧れがある、絵描きのZumy(ズミー)と申します。
2024年から創作活動を本格的に開始し、今はSNS疲れでへこたれています。終わりです。
持ち家がほしい
個人サイト、いい響きですよね。
ずっと憧れがありました。自分の家を持つような感じで。
各所でSNS疲れという言葉が広がっていて、Xもいつ爆散するか分からない状況で、やはり持つべきものは個人サイトではないでしょうか?
ただ、私はサイトを作る知識が乏しく、いきなりちゃんとした家を建てるのはかなり難しいと考えました。
ですので、巣を作る所から始めようかと思います。
巣作り
JavaScriptでゴテゴテな御殿を作るのも憧れるのですが、そもそも使い方が分からないので、
枝を寄せ集めた土台のしっかりした巣……
見やすくて軽いサイトを目指したいと思います。
ポートフォリオや作品置き場なら、今までXfolioで事足りると思っていたのですが、ページの読み込みが非常に重いので、このままだとページを開く前にブラウザバックしてしまうなと思いました。
ZumyのXfolio
https://xfolio.jp/portfolio/zumy2a2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171046591/picture_pc_9820898aa8dd5835490379cfd9d4473b.png)
そんな事もあり、個人サイト作りに踏み出す訳ですが、Webサイト作りにはある程度ゴールを決めると良いと聞いたので、大まかな目標を設定しました。
【巣作りの目標】
見やすい
軽い
モバイルファースト
Xfolioと差別化
Xfolioではできない表現を取り入れる
創作キャラクターを魅力的に見せたい
だいたいのイメージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171043027/picture_pc_7bcb2b56663f519f05d14f14b88f9abb.png?width=1200)
スマホで見られる事が多いと想定し、モバイルファーストで作っていきます!
デザインはしっかりイメージしておくと後が楽なので、もうちょい具体的に作るぞ!
初ワードプレス
ワードプレスが自由度高くて良いとの事でしたので、ワードプレスを使ってサイトを作っていきます。
初めて扱うので、まずはテストサイトを作りながら色々遊んでみているのですが、使いこなせるかは別として、色々と出来ることが多くて楽しいですね!
直近のイベントに持っていく名刺を新調する予定なので、だいたい1ヶ月くらいで50%作って公開できたらなーと思っています。
制作が進んだらまた記事にしたいです!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
下記、各活動場所となります。興味があればフォロー頂けますと幸いです。
Zumy|ズミー
イラストレーター
ポップでダークな世界観で、一次創作のイラストやショートアニメーションを制作しています。
【Xfolio(ポートフォリオサイト)】
【リットリンク】
【BOOTH(オンラインショップ)】
【Skeb(コミッション)】
https://skeb.jp/@zummmy58