
軽井沢飲み
こんにちは。
どうも、
酒飲みニート
かまぼこ
デス。
先日、
軽井沢飲み活してきました〜‼︎
寒ーい‼︎
中国語か飛び交う中、
私は消極的代表日本語を
屈指して
軽井沢を楽しんできましたとさっ。
到着した日は
榮林さんで中華。
やっと榮林さんに来れた〜
わーい。
紹興酒をお燗で飲み上げました〜
中華食べる時は紹興酒がマストあるよ。
あなた違うのか?

前菜盛りの鶏肉でその店の質が分かるのだ。
むふん。
あー眠い。
(小言)
翌日は
また中華屋さん
で
芋焼酎を一本頼みぃ〜の
さっさとBARに移動。
軽井沢は行く場所はほぼ決まっとります。
わたくしは。
いつもいつも
お世話になっているBARなのですが
前回
ワイン樽finishのウイスキーの話をしていたら
マスターが
沢山仕入れてくれたらしく
じゃんじゃかじゃんじゃか
仕入れてくれたらしく
試飲させてくれたアルよ。
が、結局ボトルを入れたのは
コレ↓

これは贅沢飲み
(〆ら辺にロックで飲む感じ)
ではなく、
パカパカと飲み
(お金を気にせず飲める感じ)
でタイプ‼︎
個人的なパカパカ飲みにはシーバス18年が割とタイプなのですが、
これはかなり近い。
角が少なくてロックでもハイボールでもいける感じ。
写真がヘボくて見えないけど、ボトルに鳥が彫られてるぅ〜。
触っていて気持ちぃ。
ワイン樽どこ行ったー!?
ウイスキーもワインも制覇できないくらい種類があるから楽しいのですよぉ。
人間の出会いと一緒や〜。
BARでしこたま飲んでホテルでバタン。
私、毎日飲みたいのぉ。
だけれども〜
一応女だし〜
健康とか〜
見た目とか〜
むくみとか〜
デブとか〜
気にしたくないのだけと〜
服が好きだからさ〜
気になるので〜
大体〜
週2くらいに控えてるわけ〜
がその週2は倒れるまで飲むってゆ〜
ルーティンだよね。
※都内を離場合は別です。
=毎日飲んでます。
なので今日も飲んでいます。
ぐへへ。
毎日毎日新しいお酒との出会いがあるのです。
更新が追いつかず、無力で無念だ。
でも続けると決めたので。
皆さまとお友だちになりたいので。
あー眠い。
ワイン飲みながら風呂入って反省。
またタイミングが合えばお会いしましょう。
さようなら。
※写真は軽井沢の街中華屋さん“貴華“さんのメンチカツです。
ここのお父さんが好きなんだよねぇ。